表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

巫女、お納めする

ポスターを再撮影した翌年の出来事です。

「怜ちゃーん! 怜ちゃーん!」


「先輩方、どうされました?」


「今日って何か、沢山お納めしてたりするかしら?」


「いえ……朝のおつとめの後は、隣町の農家さんがお捧げくださった初成りのリンゴを1袋お納めしただけですので、まだ余裕あります!」


「よかったー! あのさ……去年の今頃、胡麻油会社の社長さんが、初物の胡麻油を持ってきてくださったの、覚えてる?」


「はい! 『最初のロット全部』って、トラックにドラム缶を積んでお越しになった日ですよね?」


「そう! それ! その『フレッシュごま油』がさ、どうやら爆発的なヒット商品になったらしくて……」


「それは良かったですね!」


「ヒットしたのはいいんだけど……お捧げしたお陰だって、今年の初物もお持ちになったのよ……。ただ私たちみんな、今年は既に十貫以上増えちゃってるみたいだから、もうすぐ減量しなくちゃいけなくて……」


「なるほど! そういうことでしたらまず私が、いけるところまでお納めしますね!」


「ありがとう! 助かるわ!」


「おやすいごようです! 去年より器は大きくなってますし、私、どんなに食べても太らない体質なので!」


挿絵(By みてみん)


「……んっ……んっ……」


「怜璃さま! まだ起きておられたのですか!?」


「……ええ……今日のお捧げものが……なかなか……お納めしきれなくて……」


「もう夜の3時ですよ?」


「……でもまだ……半分も飲み干せてないんです……。それに……日没後の修行米も……まだ一粒も口にできていませんし……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ