表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

我はツチノコ

 我はツチノコ。名前は…… 自称スネークとか、ツッチーとかです^^;。ホントは山上孝(やまかみたかし)と言う名前だったのだ! 休日にハイキングをしてて、不幸な出来事(女性のお花摘みを目撃、慌てて後ずさったら崖から転落! 死亡確認……)がありまして><、なんか転生したらしい……ツチノコに。なぜに? 

 我の転生先は木の洞だったようです。洞のお外に出てみたら、なんかおいしそうな木の実発見でん! 食ったらすんげーうまいのな! もっとないかと探したけどありません><。しょうがないから洞の中に生えてるキノコを食って生活します。まあ食ったら当然出したくなるわけで^^。お外で用を足そうとしたら、土魔法が使えるとの報告が! さらにさらに土魔法使ってるところ(魔法で穴掘ってうんこして埋めたのだ)を、ただの木だと思ってたマルス・プミラって言う世界樹とも神樹とも言われている樹木の精霊に見られ、光魔法、おまけに水魔法を授けられちゃったのだ。土と光と水の魔法を合成し、緑魔法を使えるようになった我に、神樹さまは次代の神樹を育てて欲しいと宣った。まあ住まわせて食べ物ももらったし、一宿一飯の恩義のために我、働き申します!


 その神樹さまはもう枯れちゃったけど、次代の神樹さまは順調に育ってますよ! いろいろあって水魔法が使えなくなって、その影響で緑魔法も使えなくなっちゃったので、水魔法を使えるようになるために、我はふたたびお出かけします! 案内のお供はでっかい鳥一羽! さて、どんなことが起きるやら?

最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 701 ~ 782 を表示中
断章 ツチノコのいないところで
1
2022/08/27 12:00
2
2022/08/27 14:00
3
2022/09/02 18:00
4
2022/09/02 22:00
5
2022/09/09 16:25
6
2022/09/16 18:00
7
2022/09/16 22:00
第8章 忘却の最果てにて
鳥瞰でーす
2022/09/30 18:00
ただ一匹の黄魔法管弦楽団
2023/02/09 01:07
光魔法の検証
2023/02/16 03:14
プレイボーイズ
2023/02/22 00:19
キャプテン
2023/03/03 00:39
ホーンはマホーのホーン♪
2023/03/13 01:56
セミを食らう
2023/03/17 01:56
セミ狩り
2023/03/22 05:09
フタツノには意味があった
2023/04/05 04:00
シケダ料理
2023/04/12 02:16
追放? 
2023/04/26 03:05
アナは雪の女王
2023/05/05 12:00
黄魔法の進化
2023/05/08 06:00
赤魔法の進化
2023/05/11 13:00
シロンボーイのテーマ
2023/06/15 05:53
帰る途中
2023/08/04 00:26
火炎鳥
2023/08/07 03:26
早いお帰り
2023/08/11 01:08
眠たい奴ら
2023/08/14 00:14
ラムの鍋
2023/08/28 05:56
アナの武器
2023/09/01 20:19
紫体験
2023/09/16 01:35
見取り稽古
2023/09/21 19:30
魔力が少ない……
2023/10/01 15:01
真夏の夜の……
2023/10/14 03:09
戻ってきた
2023/11/12 21:23
朝飯前の魔法
2023/11/18 03:00
朝飯時の魔法
2023/11/19 15:07
コウのタローを鍛える
2024/04/01 23:49
空気を知ったコウの山
2025/03/30 10:56
気道確保!
2025/05/22 19:14
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 701 ~ 782 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ