我、土魔法で攻撃手段を得る
我,ぴょんぴょん跳ねながら森の端にやってきた。あっちは急に森のなかだ。迷ったらいけないから今日は入らないでおこう。
とりあえず、目安になる大きな木を選ぶ、大きいといっても神樹さまに比べたら全然だ。さてと・・・やってみますか。我、木の高さくらい離れてみる。
“礫弾!”
バンッ!
目の前に現れた拳大の石が、ものすごい速度で木に当たった。近くに潜んでいた鳥?がバサバサバーッと飛んで行った・・・
近くに行って確認してみると、石がめり込んでいますな!すごいぞ!
でもなぁ・・・倒せないんじゃなぁ・・・
もとの位置に戻って・・・
一発だけなら誤射かもしれない!
続けてもう一発!
“礫弾!”
バンッ!
狙いは正確のようだ。寸分たがわず1発目と同じところに命中した。木は倒れない・・・
森がのなかがざわついているが気にしない。
“礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!” “礫弾!”
・
・
・
何発あてたかわからない・・・これでは木は倒れない。いいんだもん、ただのレベル上げなんだから。
“テロリン”
“土魔法Lv.25”
来たか・・・これまでのパターンから言うと
“土魔法Lv.25 石を遠くに飛ばす”
どのくらいが”遠く”になるのか?土や砂の経験から言うと、大体10倍ぐらいまでは大丈夫みたい。あと、遠くへ飛ばす系統の魔法は、飛ばせるものの大きさや量が十分の一ぐらいになってる。
これもお試しですな・・・我、森から離れる方向へ跳ねていく。
ぴょーん、ぴょーん、ぴょーん・・・
このへんでいいか。あんまり遠くに行くとよく見えないなぁ・・・
目を凝らします・・・うん、わからん。わからんが・・・目じゃないような目が、先ほどの的のところを感じてます。あそこを狙えばいいか。名前も変えるか。
“狙撃弾!”
ターーーーーーーーーーーーン!
・・・
一発だけなら誤射かもしれない!(本日二度目)
これ、連射可能かな?
“狙撃弾連射!”
タタタタタタタタタターーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
連射できるようだ。
調子に乗った我、むやみやたらに連射してみた・・・
タタタタタタタタタターーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
我、急にめまいが・・・あかん!お外で倒れたら危ない!我、急いで穴を掘り上から穴を埋める・・・ところで我、気を失った。




