表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/155

19話 女神の怒り

 夏帆が俺を傷つけた。

 だから、夏帆には『わたしたちの家』に関わらないでほしい。

 水琴さんはそう言った。


 でも、夏帆がすべて悪いわけじゃない。

 夏帆に告白して、振られても諦めきれない俺が、一番悪いんだと思う。


 夏帆は水琴さんを怖れるように後ずさった。


「ここが水琴さんの家? そんなの、嘘だよ」


「わたしは秋原くんのはとこなの。だから、この家に住むことになったの」


「晴人はそれを認めているの?」


 夏帆は俺に尋ね、水琴さんはちょっと不安そうに俺を見つめた。

 俺はうなずく。


「そうだよ。水琴さんはこの家の住人だ」


 その瞬間、水琴さんは青い瞳を大きく見開き、そして嬉しそうに頬を緩ませた。

 一方の夏帆は愕然としていた。


「あたし、そんなこと知らなかった。晴人はどうして教えてくれなかったの?」


 水琴さんが言う。


「それは、佐々木さんが知っている必要がないからだと思う」


「だけど、あたしは晴人の幼馴染で、家族みたいなもので……」


「佐々木さんは、秋原くんの家族ではないでしょう? わたしはちょっとだけ秋原くんと血がつながってるけど、佐々木さんは違う。……秋原くんを傷つけたのに、どうしてそんなふうに幼馴染だとか家族だとか、ためらいもなく言えてしまうの?」


 水琴さんは少し怒ったふうに夏帆に問いかけた。

 こんなふうに水琴さんが怒る姿は初めて見た。

 そして、たぶん、水琴さんは俺のために怒ってくれているのだ。


「佐々木さんは卑怯だよ」


 水琴さんは小さな声でそう言った。

 夏帆は悲しそうに首を横に振る。


「違う。あたしは悪くないよ。……晴人があたしのことを好きになっちゃったのがいけないんだよ。そうじゃなければ、ずっと仲の良い幼馴染のままでいられたのに。なのに……」


 夏帆は両手で自分の身体を抱いて、うつむきながらつぶやいた。


「あたしは晴人を傷つけるつもりなんてなかった。告白された後、あたしは晴人を避けようとしたんだよ? でも、晴人はあたしのことが好きで、あたしは晴人と仲良くしたくて。それに、ずっと友達だったんだもん。避けたりなんて、できないよ」


「そう思うなら、秋原くんのこと、受け入れてあげればいいのに。わたしが佐々木さんの立場だったら、きっと秋原くんのことを振ったりしない」


 水琴さんは静かにそう言った。


「でも、晴人が好きなのは、水琴さんじゃなくて、あたしなんだよ。そうだよね?」


 夏帆はそう言い、俺を上目遣いに見つめた。

 そう。

 俺は夏帆のことが好きだ。


 優しくて親切で可愛くて、誰よりも俺のことを理解してくれている女の子だと思っていた。

 でも。


「夏帆にとってはさ、俺の告白も好意も、ただの迷惑だったんだよね?」


「そんなこと……言ってない」


「いつまでも仲の良い幼馴染で、俺もいたかったよ。でも、それはできないかもしれないって思うんだ。きっと夏帆にはいつか俺よりも大事な存在ができて、幼馴染のことなんかどうでもよくなるよ」


 夏帆は俺と水琴さんを交互に見比べ、それから暗い声で言った。


「そっか……晴人にも、あたし以外にそういう人ができるかもしれないんだ」


 そうだ。

 今の俺は夏帆のことが好きだけれど。

 でも、いつか、それだって変わるかもしれないのだ。 


 俺は言った。


「今日はもう帰ってよ、夏帆」


 俺の言葉を聞いて、夏帆が大きく目を見開き、そして泣きそうな顔をした。

 拒絶された、と夏帆は思ったんだろう。

 

 そんなつもりはないけれど、でも、いまここで夏帆がこの場に残れば、俺も夏帆ももっと苦しい気持ちになるだけだ。


 夏帆はよろよろと二歩、三歩と後ずさり、そして、壁にぶつかった。


「ごめん……あたし、帰るね」


 そう言うと、夏帆は逃げるように玄関へと戻った。

 夏帆が靴を履くとき、セーラー服のスカートの裾から、綺麗な白い太ももが見えた。

 

 夏帆の言う通りだ。

 俺はたしかに夏帆を性的な対象として見ていて、だから、夏帆のちょっとした動作に心を動かされてしまう。


 夏帆は俺たちを振り返った。


「水琴さん、お大事にね」


 そう言うと、夏帆は玄関から消えた。

 結局、鍵を返さなかったな、と俺は思った。


 残されたのは、俺と水琴さんだけだった。


 しばらく沈黙が支配した後、水琴さんがふたたび小さくくしゃみをした。

 俺が水琴さんを見ると、水琴さんは顔を真赤にした。


 水琴さんはいまだに上半身は濡れた下着しかつけていなかった。

 俺は慌てて目をそらす。


「ごめん。早く着替えてよ」


「秋原くん」


「なに?」


「わたし、佐々木さんに言ったよね。秋原くんに下着の替えを用意してもらって、それで身体を拭いてもらうって」


「たしかに言ってたけど……」


「ほんとに、お願いしてもいい?」


 水琴さんは碧く美しい瞳で、恥ずかしそうに俺を見た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ