表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

Survival1:東京<Tokyo>-無知-

この物語の主人公である雪原は、単なる商社マン。

彼は、商談をするために田尻コーポレーションに足を運んだ所から始まる…。

(某企業・地下4階会議室)


「外部の者から聴かれて無いだろうな?」

「ハッ、盗聴されておりません!」

「宜しい。では、“例の企画”について会議を始める。」






















「…暑い。しっかし、夏の外回りはキツイな。」


俺は、ズボンのポケットからハンカチを取り出して汗を(ぬぐ)った。


今は、7月の上旬。日射しが強く、朝からとても蒸し暑い。そんな時に、部長から外回りを頼まれるとは、運が悪すぎる。


街には、日傘をさしながら歩く貴婦人が多い。他には、喫茶店に入って仕事をサボって涼しんでいるサラリーマンやキャリアウーマンが見られる。まぁ…昼間の東京はそんなモンだ。


さて、前方に見えたのは俺の会社の取引先である“田尻コーポレーション”だ。日本で5本の指に入る大企業だ。やっとの事で提携の時点まで持ち込めたのだ。


俺は自動ドアを抜け、受付嬢に

「私は、春日(かすが)コーポレーションの雪原(ゆきはら)と申します。取締役の東雲(しののめ)さんをお願いします。」

と、言った。


「かしこまりました。少々お待ち下さい。」

受付嬢が内線で呼び出してから数分後、エレベーターから一人の男が降りてきた。


「あ、どうも…お忙しい所をすみません。」

「いえいえ、こちらこそ御世話になっております。」


挨拶をし、お互いに名刺交換を交した。


(田尻コーポレーション代表取締役 東雲 作雄-しののめ さくお-)


「これはどうも…えぇと…雪原…」

要真(ようま)です。珍しい名前だとよく言われます。」

「ハハッ。で、今回のそちらの用件は?」


















(ふぅ…無事に取引を終わらせた。これで部長に怒られずに済むなぁ。)


俺は、田尻コーポレーションを後にして東京駅に向かっていた。


「さぁて、会社に戻って夕食を食ってから残業するか。」




こんな呑気な考えが出来たのは今の内だった…。


この後…俺自身、今まで聴いた事が無い最も残酷なゲームに参加する事になるとは…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ