表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

1章 - まだ未熟な女子探偵 ---1(探偵と助手の出会い)


 まだまだ未熟な 女子探偵の

村井月子(むらいつきこ)ではあったが

その人望というか 千見性(せんみせい)

見込んで 助手になった 女子高生がいた。


 その女子高生は 北高校 1年4組の

中川春(なかがわはる)という 普通に元気な

高校生だった。


 助手とは言っても まだ助手になって

半月しかたっていなかった。


 中川春が この北高校に 入学したときに

運命の出会いを きっかけにしたのが

そもそもの始まりだった。


 そのきっかけの 出会いとは 入学式の当日に

中川春が 筆記用具を無くしてしまって

困っていた。


 そのときに 本当にたまたま 今度

入ってきた新入生は どんな生徒が

いるのだろうかと 思っていた村井月子が

たまたま そのときの 中川春に

出会ったのだった。


 そうそれが 運命の出会いという

ものだと思われた。



 村井月子が 新入生の中でとくに

困ってそうな 中川春を 見つけて

こう話しかけた。


「ねえ そこの新入生さん。

 何か困ってそうね どうかしたの」


と 村井月子の好奇心を くすぐる探偵としての

予感が そう言わせた。


 そう言われた 中川春は

えっ どうして困ってるの わかったんだろう。


 確かに 顔に出やすいとは 言われるけど

初対面の人に 困っているのが わかるなんて。


 そう思って


「どうして わたしが 困ってるの

 わかったのですか」


 そう言うのが 精一杯だった。


そんなことを 言われても 探偵を

自負している 村井月子は


「新入生さん。 とりあえず落ち着いて。

 あなた 希望に満ちているというよりは

 ちょっと そわそわして しかも

 ちょっとだけど 不安そうにしているから

 わたしの探偵としての 勘が

 今 あなたが 多分困っいると

 思わせたのよ」


そして あなたは 何でも顔に

出やすそうねとも 村井月子は

付け加えたのだった。


 そう指摘された 中川春は

思わず こう言った。


「へぇ〜 すごい。

 なんてすごい 人なんだろう。

 凄すぎて 驚きです。

 確かに 今 筆記用具が見つからなくて

 困ってます。

 いったい どこにいって

 しまったのかしら・・・」


そう困り果てていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ