表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サクラ三姉妹の楽しい学校  作者: 千間 美胤
出会いと旅立ち編
39/64

登場人物まとめ①


【桜 一葉(かずは)

三姉妹の長女。

一人称は〝私〟


とある病で29歳の時に病死。前世では教員をしていた。

〝残念女神〟の加護で〝良縁〟という加護を授かる。その加護の影響でたびたびいくつかスキルも発現する。〝言語理解〟は言語の壁を取っ払ってくれる。

〝鑑定〟というスキルもその派生。対象のものを見る事によって色々詳細が見れるようになる。

そしてスキル。〝癒やし〟と〝巻き戻し〟だ。回復系のスキルは稀少なため、あまり周りに知られないようにした方が良さそうだ。

転生してからの容姿は、薄い桃色の髪でロングヘア。だいぶ若返って10代後半くらいの年齢。瞳は緑色で、生前より顔立ちが幼くなった。


一見大人しそうに見えるが実は行動力がある。妹たちを何より大切に思っている優しいお姉ちゃん。




【桜 ニ葉(つぐは)

三姉妹の次女。

一人称は〝私〟


通り魔に刺されて24歳で命を落とす。前世ではブラック企業に勤めていた。

〝ツインテール幼女〟の加護で〝絶対防御〟という加護を授かる。その加護の派生系で〝結界〟で空間を歪めて一定距離なら〝瞬間移動〟もできる。〝結界〟は〝移動型〟と〝固定型〟があり、薄く伸ばしたりと色々と応用がきく。

更に〝認識阻害〟はものを半透明にしたり全く見えなくしたりと調整可能。〝防音〟は周囲に音を聞こえなくできるので色々便利。〝隠ぺい〟でスキルを隠したりする事が出来る。

暁月村に行く際に〝結界〟で〝空間〟を歪めてマジックバックという魔道具を作った。

家の周りにも〝結界〟と〝認識阻害〟を常時展開しているのでとても安全。

スキルは〝血気〟というものが使えるが、本人はすっかり使える事を忘れている。スキルの内容も不明だが、暁月村の教会でさらに新たなスキルも得た。

転生してからの容姿は、少し濃いピンク色の髪でセミロング。前世より少し若返ったような気がする。瞳は紫色で、ひょうひょうとした感じは前世と変わらない。


お調子ものなところがあるが実は真面目。いつもニコニコしていて、三姉妹の中でのムードメーカー担当。




【桜 三葉(みつは)

三姉妹の三女。

一人称は〝僕〟


地震で倒れてくるブロック塀から子どもを守り、22歳で死ぬ。災害関連死。前世では大学院生だったが、度重なる身内の不幸から引き篭もりになっていた。

〝イケオジ〟の加護で〝恵みの大地〟という加護を授かる。大地に関するスキルは大抵使える。〝火〟〝水〟を現在、主に使用している。

スキルは〝創造〟というもので頭で想像したものを生成し作れてしまう。ただし構造をよく理解していない曖昧なものだと失敗する。今までログハウスや生活用品に関わるほとんどの物を〝創造〟した。

転生してからの容姿は、濃い赤色の髪でセミロング。前世より少し若返ったような気がする。

髪の長さが気になり、後ろで軽く結っている。髪を結ぶとより中性的な見た目になってカッコイイお姉さんっていう雰囲気に。瞳は水色で、少しキリッとした目に顔立ち。


普段は静かなことが多いが、話し出したら止まらない。面倒見が良い。ヲタクな一面もあり、前世ではグッズを買い漁っていた。

少し涙もろい一面もある。




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎




【ロー】

冒険者ギルド〝グランディ〟のメンバーでリーダー。ランクはA。男

一人称は〝ワシ〟


若いのにいつもおじいちゃん口調で、パーティーの年長者。

スキルは〝強化〟で指定した自身やものの強度をあげられる。メンバーを大切に思っている。

腰には剣を2本差していて剣士。髪は銀髪でセミロング。目はちょっと吊り目。長い黒のコートで、暑い中でもいつもフードをかぶっている。


三姉妹と一緒に暁月村まで同行し、それからお互いの事情を知る事になる。




【ミスト】

冒険者ギルド〝グランディ〟のメンバー。ランクはA。男

一人称は〝アタシ〟


性別は男だが、オネェ口調で話す。心は乙女で可愛いものが好き。

スキルは〝癒やし〟で、スキルの事が原因で貴族から狙われ、ローと一緒に村を出る。ローを性的な意味で好き。

髪は金髪でロングヘア。キレイに後ろで結っている。

格好は神職に就いているような正装。教会で〝司祭〟の資格も持っている。




【キース(ハヤテ)】

冒険者ギルド〝グランディ〟のメンバー。ランクはA。男

一人称は〝俺〟


地球からの〝転移者〟で本名は【神代(かみしろ) 疾風(はやて)

スキルは〝軟化〟でものを脆くしたり、劣化状態にさせられる。

自称〝ゲームの神〟から〝ガチャ〟という加護を授かる。1日1回〝ガチャ〟が出来、その過程でスマホも手に入れた。自分で現在使用しているスマホは自前のもの。

一見おとなしそうでメガネをかけていて、腰に短剣を2本差している。帽子をかぶり髪は黒髪。目元が前髪で隠れている。話のテンポもちょっと遅い。学ランのような黒い服に、灰色の短いコートを羽織っている。

冒険者ギルドだけではなく、商業ギルドにも登録していてランクはC。




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎




【ブレイヴ】

冒険者ギルドのギルド長。元Aランク冒険者。男

一人称は〝俺〟


まだ若いながら人数の少ない冒険者ギルドを運営している。いつも忙しそうに仕事に追われ、社畜と化している。

元々顔立ちが良いのもあって異性からの好感度は高い。部下の前では毅然とした態度でギルド長としての風格を見せる。

スキルは〝捕縛〟で相手を拘束する際に役立つ。

身につけている耳カフスの魔道具で長距離の〝通信〟が出来る。他にも〝防音〟の魔道具などを持っている。




【ビーン】

冒険者ギルドの副ギルド長。ブレイヴより歳が10歳も上。男

一人称は〝私〟


誰に対しても丁寧な口調で、陰で冒険者ギルドを支えている。

ビーンはかなり前から副ギルド長をしていて、業務にはいまだにブレイヴより詳しい。

順当にいけばビーンがギルド長になるはずだったが、前任のギルド長の推薦と本人の希望によりブレイヴがギルド長、ビーンが副ギルド長でおさまっている。




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎




【ラウネン】

冒険者ギルド〝ガイダンス〟のメンバーでリーダー。ランクはC。男

一人称は〝俺〟


少々気まぐれな気質はあるが腕は確か。大剣を易々と振り回し、獲物を一掃する戦闘スタイル。

スキルは〝怪力〟




【グラーシア】

冒険者ギルド〝ガイダンス〟のメンバー。ランクはC。女

一人称は〝私〟


杖を持ち、黒いローブに身を包んでいる。珍しいスキル2つ持ちで、〝水流〟と〝加速〟のスキル持ち。パーティーの後方支援タイプ。




【セーリオ】

冒険者ギルド〝ガイダンス〟のメンバー。ランクはC。男

一人称は〝僕〟


小柄な少年だが、真面目な性格でこのパーティーの参謀的な役割を担っている。見た目は小柄だがエルフの血を半分引いているハーフエルフで、パーティーの最年長者。年齢は誰も知らない。

スキルは〝遠見〟




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎




【フレイ】と【フレイママ】

〝フレイムベア〟というBランクの魔物。

〝うーうー〟と鳴く。


口から炎を出し、獲物を捕獲して食べる特性がある。鋭い爪は何物をも引き裂くという。

森でフレイと三姉妹とは出会い、怪我をしていたフレイママを助けた。

洞窟に住んでいて、三姉妹とは良いご近所さん。




【ネイサン】

家出をした子ども。男

一人称は〝僕〟


王都で騎士になる夢を父親に話すが、反対され大喧嘩をする。村に来ていた商人の馬車に乗り込んで村を出るが、森で迷子になる。

コボルドの群れに襲われそうになっていたところ(実は勘違い)を一葉(かずは)に助けられる。三姉妹と〝グランディ〟に連れられ、暁月村に帰って来れた。




【リリー】

村の子ども。女

一人称は〝あたし〟


母親と2人暮らしで、野菜を育てて生計を立てている。

変態貴族に育てた野菜を奪われたところを一葉(かずは)に助けられる。特に一葉(かずは)に懐いている。




【アーク】

村の教会の管理人。

ヘビースモーカーでミストさんとはちょっとした知り合いのよう。ミストさんはアークさんのことが苦手。

スキルは〝占い〟で夢でみたことでその日の行動を決めている。適当でいい加減なところがあるが、イマイチ掴みどころのない人。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ