表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/81

星をつかみたいですか?

 思わずため息をついた。目の前で岩のごとく堅い意志で動くことを拒否しているユキオに聞こえただろうか。聞こえて、バツが悪くなって、顔をあげてくれたら幾分状況は変わるかもしれない。


「あの……ユキオ? そろそろ顔上げない?」


 かれこれ三十分ほどだろうか。ユキオはハルト、モミジ、マナツの目の前でひたすらに頭を地面にこすりつけていた。

 彼の口から出てくる言葉は謝罪の一点張りだ。


「本当にごめん! あの……大通りで怪我した彼女を見かけて、それで僕、完全に我を忘れちゃって……みんなが大変だったのに、見捨てるみたいなことして、本当にごめん!」


「うん、あのね、それもう何回も聞いたから。いや、怒ってないよ? まじで。むしろめちゃくちゃ心配してたし……」


「私たちだって、別に怪我とかしてないし……。そんなに謝らなくてもいい……と思う」


「そうだよ。むしろ彼女さんを護れてよかったじゃん! もし、私が今日みたいな状況で彼氏に護られたら、より一層惚れる自信あるよ! 彼氏いないけど!!」


 励ましで言ったのか分からないが、自分で言っておいて半べそかいてるのは若干滑稽だ。


 ようやく、ユキオが顔をあげた。地面に押し付けすぎたせいで、額が赤くなっている。

 マナツがここだ、と言わんばかりに喋り続けた。


「ほら、ハルトだって彼女のモミジと私のどちらか一人しか助けられないってなったら、迷わずモミジを助けるでしょ!? そういうことだよ!」


「ちょっ!! ちょ、ちょっ! 私別に彼女なんかじゃない……!」


「うーるさいわね! 今はそういうことにしといて! で、モミジを助けるでしょ、ハルト!」


「いや、自分を犠牲にして二人とも助けるに決まってるじゃん」


「ジーザスッッッ! イケメンかよ! でも、今はそうじゃないの! 空気読め!」


「ほんっとにごめん! 僕なんてパーティーメンバー失格だ……」


 ユキオが再び顔を隠してしまった。なんかまずいこと言ったか? 今。いや、ってかもうめんどくせ。


「ごめん! ごめん! ごめん!」


「……あの、ほんとに彼女じゃ……」


「なるほど……モミジはこうやって落とされたのね。納得だわ……」


 うーん。カオスだ……。傍から見たら茶番にしか見えない気がする。


「正直、今回に関しては全員そろっていたとしても、ギルドマスターに助けられるっていう結果は変わらなかったと思うから、ほんとにもういいって。ほら、外真っ暗だし、家の中入って飯にしようぜ」


「そうよ。じゃ、ユキオは罰として夕飯つくってね」


「私は、今度なんかあったときに相談に乗ってもらえれば……ってくらいかな」


 暗くてよくわからないが、顔をあげたユキオは目を潤ませているように思えた。

 何はともあれ、全員無事でよかった。


 もちろん、今日みたいなイレギュラーが起きることも、今後は懸念しなければいけない。氷龍に関しても追い返した程度で、討つまではいかなかったらしい。それでも、今日は一日を乗り切ったことに祝杯を挙げたい。


 マナツの希望通り、ユキオが夕食をつくり、久しく四人とも酒につぶれるまで騒いだ。張り巡らされた緊張の糸が解けた反動もあり、だれも制御が利かなかった。

 いつの間にか浅い眠りについていたハルトは、頬に当たる堅い木の感触で目覚める。うっかり卓で寝落ちしていたようだ。どれくらい意識を落としていたのか分からないが、やけに体中が痛い。完全に筋肉痛だ。


 体を起こし、大きく伸びをする。まだ酒が残っているのか、少しだけクラっとした。

 ユキオは同じように卓に顔を押し付けて、マナツとモミジは部屋の隅にあるソファーで互いにもたれかかるようにして眠りに落ちている。


 このままもう一回眠りに落ちるということは、まぁ無理だ。

 極力音を立てないように庭に出る。芝生で横になり、すっかり澄み渡った空を見上げる。星屑がまるで研がれた銀刃のように輝きを放っていた。雲が取り払われたおかげなのか、いつもよりも幾分近く感じ、思わず手を伸ばした。


「長かったなぁ……」


 たったの一日の出来事で、多くの現実を突きつけられた。それと同時に、多くの経験と糧を得た。あまりにも濃い、濃すぎる一日だった。できることなら、しばらくは今日みたいな、いや、もう日付もかわっているだろう――昨日みたいな日は来なくてもいいかな。


 でも、もし再びあの龍が目の前に現れたら、今度は立ち向かうことができるだろうか。おそらく、今のままでは十中八九無理だ。


「もっと、強くならなくちゃ……」


 星をつかもうとして伸ばした手で空気を握りしめた。開く。指の隙間から星が覗く。あの龍に立ち向かうということは、この手で天高い星をつかみ取るようなものだ。

 現実的には不可能な話だ。まさしく次元が違うというやつだ。


 しかし、ギルドマスターは手段はいざ知らず、実際に氷龍に単身で立ち向かい、生きて戻った。倒せなくとも、街を災害から救ったのだ。


 ほんと、デッドリーパーを倒して浮かれていた。そう思っていなくても、意識のさらに奥の深層心理ってやつ? では、浮かれていたんだと思う。でも、デッドリーパーが一だとしたら、氷龍は百かそれ以上だ。


「あー……星をつかむような話だ」


 たとえ星がつかめなくても、星に近づく努力はしなくちゃいけないと思う。だって、星は向こうから寄り添ってはくれないのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ