表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/81

いたんですか?

「暇!! クエストに行きたい!」


 家の中だというのにマナツはお揃いの剣を胸に抱き、駄々をこねる。このままでは剣どころか、防具まで身に着けてしまいそうな勢いだ。


「しょうがないよ。今はディザスターに入れないんだから」


 マナツの正面で、剣こそ持っていないものの、同じように暇を持て余すユキオ。ユキオの横にハルト、マナツの横にモミジが座っている。

 本日は休み。というか本日も休み。休みの日は夕食以外は個々別々に取るのだが、最近は皆、示し合わせなくとも一緒に食べる始末だ。


 朝飯を軽く皆で卓を囲んで一息ついたところ、このようにマナツがしびれを切らした。


 もう一週間も休み続きだ。原因は最近頻繁に起きる魔物の生息スペースが入り乱れている件。ディザスター内で、ギルドが定めた魔物の住処があてにならなくなっていた。

 もちろん、魔物だって機械ではないため、たまにD級までしか出現しないエリアにC級の魔物が出現する、ということはあり得た話だ。しかし、最近はそのようなイレギュラーが多発している。現にハルトたちも疑問を抱いていたところだった。

 そこでギルドは調査員を近隣ディザスターに送り込み、その調査が終わるまでは冒険者はディザスターの侵入を禁止とされた。

 

 ハルトたちは黄金スライムの残り金が少し残っており、金銭面に関しては問題なしであるが、駆け出しの冒険者や、その日その日で食いつないでいた冒険者にとってはまさに地獄の休み期間だ。

 

「私たちって他にやることないのね」


 マナツはようやく剣を置く。あきらめたように結構雑に。


「確かに、冒険者ってクエスト以外に普段やることない……と思う」


「娯楽っていう娯楽がないからね。この街は」


 ハルトは机に突っ伏し、目をつぶりながら三人の話に耳を向けていた。ほぼ、垂れ流しではあったが。


 冒険者は本当に冒険以外やることがない。毎日、飽きずに魔物を倒し、金を稼ぐ。稼いだ金も装備や衣食住に溶ける。貯めても使い道がないのでそれで満足していたが、こうも休み続きだと、どうしても暇を持て余す。


「かくなるうえは……パーティーでは禁断のコイバナね!」


 好きですなぁ。女子は。

 そういえば、前のパーティーでも暇なときは女子はコイバナばかりしていた記憶がある。シャンディもアカメもそこまで女女していなかったのだが、やはりそこは姓の(さが)というやつだろうか。


「コイバナなんて、このパーティーには話題の欠片もない……と思う」


「そんなことない! はず!」


「じゃ、マナツはあるの?」


 モミジの問いにマナツは「ウッ……」と息を詰まらせる。

 無いな。これは……。


 しょうがない。冒険者は基本的にはパーティーのメンツとしか交流があまりない。しょうがないのだ。

 まさかディザスター内で、運命の出会いなど起きるなど、絶対あり得ない。死神との運命の出会いならあるのだが……。

 冒険者が付き合うとしたら、たいていはパーティー内恋愛だ。でも、これに関してはよくある話だが、後日談もよくある話。別れた後がパーティー全体的にやたら気まずい。別れなくても、実際は気まずいらしい。


 話題が終わってしまった――と思いきや、マナツは「ふっふっふ……」とやけに気味悪く笑い出した。


「モミジはあるじゃない! あの晩!」


「あの晩……?」


 あの晩? あの晩……。んん、あの晩……?


 脳裏に浮かぶ()()()。夜をモミジと共に過ごしてしまった、いや過ごさせていただいた日。


 ハルトは、たぶん自分でも驚くほど体を震わせた。傍から見ると、一瞬痙攣したのではないかと思うくらいに――。


「やっぱり聞き耳立ててた!」


 マナツは立ち上がり、片手を腰に、もう片方の手をハルトに向けて指さした。


「聞き耳立てるも何も、さすがに聞こえるわ」


 めんどくせぇ。これに関してはあの晩の次の日にしっかりと説明したのだが。まぁ、簡単には払拭できない。

 体を起こす。モミジはうつむいている。任せます、とでも言っているようだった。


「別に! あんたたちが付き合っていようと! 文句は! ないけどッ! ないけど、話は聞かせなさい!」


「落ち着け、付き合ってない……」


 そう、何もない。あれだってたぶん仲間意識の強いモミジのその、なんだ、あれだよ、空回り? ってやつだよ。


「ハルト……あんた本当にモミジに手出してないよね? やることやってるとか無いよね?」


「ねぇよ。おっさんかよ、話の振り方」


「で、でも、モミジはハルトが起きてきたときも抱き着いてたよね」


 コイバナとやらが始まって以来、ようやくユキオが口を開く。


 起きた時? あぁ、デッドリーパーにザックリいかれ、三日ぶりに目を覚ましたあの日。確かに、抱き着いては来たけど、あれは、なんだ、その、責任感じて……ってやつ? だよ。たぶん。


「あれは、その……本当に心配してたから……つい……」


 モミジはたどたどしく言う。眺めの前髪が表情を隠し、ハルトから顔は見えない。


「そ、それより……ユキオは? ないの? 浮いた話」


 ハルトは強引に話をユキオに逸らす。申し訳ない感満載だが、致し方ない。空気が、空気がキツすぎる。


 ユキオは少し驚いたようだったが、大きな図体を一度軽く揺さぶると口を開いた。


「えっ、僕? いるよ、恋人」


「へーそっか、そうだよな…………うぇ?」


 たぶん、相当間抜けな声が出ていたと思う。思わず静止。マナツもモミジも驚いたように表情を引きつらせている。

 静まり返る場。


「あれ、どうしたの? みんな……」


 マナツは口をパクパクと声にならない音を発した。


「いたのかよ……」


 ハルトは頭を抱えた。


 いいんだけど、負けた気分だ。いや、別にいいんだけどね。ユキオ、優しいし、温厚だし、顔だって好きな人は好きな顔だろうし。


「ま、負けない!」


 ようやく声になったマナツの言葉は謎の意志表示。モミジに関しては、顔を真っ赤に染め上げ、もはや何を思っているのか想像すらつかない。


「いたのかよ…………」


 ハルトはもう一度呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ