表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

始まり

  20XX年


 医療機器メーカーとアミューズメントゲーム機器開発メーカーが異色の合併をした事により、体感型VRバーチャルリアリティゲーム筐体が登場する。それは、レム睡眠(脳は起きている状態で、体は寝ている。夢を見ている状態とも言える)状態を人工的に作り出し、それを最大4時間持続させ脳にのみ刺激を与える物だった。


 初期のそれは高価であり、非常に大きな物でアミューズメント施設にしか置く事が出来なかった。


 それから10年、とうとう個人が所有することのできる、体感型VRマシンが発売された。21世紀初期の家庭用ゲーム機サイズの箱と、ケーブルで繋がれたヘルメットだけと言う簡素な物で、価格も約10万円と手の届かないほど高い物ではなかった。


 以降、爆発的に普及したことにより、発売から3年、ついに待望のVRMMORPG(バーチャル・リアリティ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)、『Magic Enchant Online(マジックエンチャントオンライン)通称MEOメオの開発が発表された。一般的な魔法での攻撃が殆ど無く、魔法を武器に付与エンチャントしそれにより攻撃するという。一般的なMMORPGにも類を見ない物であった。


 初のVRマシンによるMMORPGという事もあり、4月から半年間のCβテスト(クローズド・ベータ・テスト)が行われることになった。応募者の中から抽選で選ばれる、テストプレイヤーの抽選倍率は1万分の1とも言われ、わずか2千人の当選IDは最大50万円のプレミア価格が付くほどだった。




 幸運な当選者の一人が、天野あまの 花梨かりん15歳であった。


「高校も合格したし、MEOに当選までするなんて、わたしってばラッキーなんじゃない?」


 花梨は何事もコツコツとやっていけば、どんな障害があってもいつかは目標が達成できる、と考える前向きな性格が取り柄の(4月から)女子高生だ。


 事前情報により、獲得経験値は通常の100倍、Cβテスト終了後はキャラクターデータが消去される事。メインスキルは使用するごとに熟練度が上がる事によって、威力や効果、効果時間にボーナスが追加される方式。


 職業はオールラウンダーのファイター、守りの要のナイト、トリッキーな職業のレンジャー、仲間の回復や補助魔法の使い手であるプリースト、前述の職業が付与エンチャントできる属性は1種類、または2種類なのに対して、最後の職業が全属性の付与エンチャントと簡単な回復魔法、ほんのわずかの威力の攻撃魔法の使えるエンチャンター(付与魔術師)がある事。


 PCプレイヤー・キャラクターとして選べる種族が、人間・獣人・ドワーフ・エルフ・竜人りゅうじん神人しんじんの6種類である事。


 種族により成長速度が違う(人間>獣人>ドワーフ>エルフ>>竜人>>>神人:人間が速く、神人が遅い)事。


 生産や収集に関係するサブスキルがある事。


 以上の事が開示された。




「どうせ消されちゃうなら、神人のエンチャンターでもやろうかな?」


 それが茨の道になるとは、思いもしない花梨だった。




------------------------------------------------------------------------------------




 そして、Cβテストの開始日。





「へえ、神人は天空に浮かぶ島に住んでるんだ。うわっ、羽が生えてる!」


 羽が生えているなら飛べるのかな?


 そんな事を考えながら、説明文を読んでみる。


 神人:非常に長命な種族で、5千年は生きる。空を飛べ、知力と魔力、MP回復が最も高く、魔法のスキル熟練度の上限突破があり、最大で12になるが、他は人間に劣り、成長が最も遅い。

 魔力で出来た白い翼(実体が無く、背中に穴の開いた服などは必要ない)を持ち、天空に点在する島々に住んでいる(天空の一番神に近い位置に住む人々、略して神人)が、(成人として扱われる)400歳を迎えると少数だが、下界に降りて世界を回り見聞を広める者がいる。


「ふむふむ、スキル熟練度の上限突破かぁ~」


 なんだか面白そう。上限突破したら何かあるのかな?


「面白そうだし、やっぱり神人で決まりだよね」


 次はキャラクターの名前と性別、造形みたいだね。


「名前はもちろん『カリン』で女の子、見た目はどうしようかな?」


 選択肢が多いな~。どうしようかな?


 神人の400歳は人間で言うと15歳位らしいから、わたしと同じ身長にしてと…146センチっと、小さくて悪かったなっ!


 髪はさらさらのショートにして、色はどうしよう……うん! 水色に決定。


 瞳は……うん、緑にしよう。顔の輪郭は卵型にしてっと。


 スタイルですよっ! わたしみたいな絶壁の寸胴体系ではなく!!


 140センチ代の少女らしい、発育途中の…でもっ、ちゃんと胸も腰もお尻もわかる体系!!


 これですよこれっ!


「可愛いじゃないですかっ!」


 んっふっふっふっ♪




 次は職業ですか。


 えーと…


 ファイターが火属性を自分の武器に付与エンチャント出来るオールラウンダー。


 ナイトは土属性を自分の盾に付与出来る守りの要。ふむふむ


 レンジャーが風属性を自分の体に付与出来て、短剣二刀流と弓で使えるスキルが変わるトリックスター? ほほぉ~。


 プリーストが、仲間と自分の武器に水属性を付与出来て、メイス装備なら攻撃スキルも有って簡単な光属性の回復と補助ができると、杖装備なら完全なサポートになるけど高度な光属性の回復と補助の魔法が使えるのか~。これはこれで面白そうかな?


 いよいよエンチャンターですね!


 武器は短剣のみ、防具はローブや厚手の衣類のみ~っ?!


 使えるスキルが……味方単体が範囲でも属性付与(闇・光・火・土・風・水)、簡単な光属性の回復魔法、闇属性の敵に対する妨害魔法、そんなに強くない? 属性攻撃魔性。


 う~ん、エンチャンターって、もしかしてソロだって出来るんじゃない?


 「よしっ! エンチャンターで行っちゃうぞー!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ