49/57
49
……欲を分解して思考していけば、……大抵のものは細切れになって、……本来の欲の形を維持しなくなるの ……けれどこれは、好きを分解出来ないように、そこに形があるとされるから……出来ることだと言えるわ
……欲は、理屈で説明出来るけれど、好きは、理屈で説明出来ないの ……不合理で理性的ではない それ が、好きという感覚であり感情だわ
……だから、人は、好き嫌いを欲と=で結び付けられない ……何故なら好き嫌いは、欲とは違って不明瞭な感情や感覚が多すぎるからなの 感覚で区分した時に自然に別物として扱うの
けれど、これは感覚の問題で私のように感覚が下品だと欲で簡単に区分けしてしまえて ……それは、好きを感覚や感情で理解することが……出来ていなかった から なの
……それが、あの方に会って 感覚や感情で……それを身体に染み込ませる度に ……自らの下品さに恥ずかしさで……死にそうに なるの