㉖
Ryo Fukui
A letter from slowboat
を 聴きながら
**
……つまり、人が外側を変える最大の要因は、好奇心を失くすことなのだと私は、思考している訳ですが、……では何故、……人は好奇心を失くし、自らの奥の奥の根を老いの方向へ成長の針を進めてしまうのか(時間を動かしてしまうのか)……そこに私は、『経験という名の答えを与えられたからだろう』と、思考している訳です
**
……この経験というのは、精神的な経験のみを示しません この経験という実感というのは、頭の奥にしみいるような実際の現実の生身の実感、強烈な体験そして、それが体内に経験と沁み込まされたそれ、を示すと考えています ……この体験、体感は強烈で、人は、その体感、実感をしなかった時にはもう戻ることは出来ません それほどの強烈な体感を人の体内は忘れる程が出来ない程刻み付けられる=人の奥の奥の根の老いの針は時間を進め始めるのです(妄想)
**
……これは、……例を挙げるならば、女性ならば、妊娠、(私は妊娠までは経験があるのでそれから先は解りませんが)……嘗ての日本人ならば、戦争、終戦、戦後 ……時代によってもそれぞれの時代の方々が体感する実感、奥の奥の根に刻み付けられたものは違うのでしょうが……