表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
、、、、、  作者:
18/57


 あの方と離れようと頑張ろうとする度に何故かより離れたくなくなるという状態を繰り返して、……私は、あの方がどうしようもなく無意識レベルで好きなのだろうな……って気づかされ始めているのですが、……それと同時にもう一つ気づき始めたのです。


 **


 ……それは、……私は、あの方と一緒に居ると、何故か何か新しいことに挑戦することに自然となるのだろうか……と、理解し始めていて、……昨夜それに気づいた時、(久しぶりにあの方とお電話して声聞いたのです)……私、思わず嬉しくなってしまって……ああだから私はこの方が無意識レベルで好きなのかな、って思えたんです。


 **


 具体的には、私は、3桁の貯金が出来たことが無いのですけれど、(出来て2桁)(自分自身にお金を使うことはあまりないタイプの人なのですが……あんまり興味がない。私は、他者や家族にお金を使いがちでほぼそれで貯金がそこまで出来ないのですよね)親元に居た頃は、会社の為に自分のお給料つぎ込んでいた……という今考えるととんでもないブラック環境で生きていたので、(元々お人よしで)(親元出た方が自分の貯金が出来ている……という意味不明な状況に置かれている……のです。……でも、家族に頼まれると色々送ってしまうし、お金も含めて……私どうも貢ぎタイプだから……。母親に連絡すると、ほぼ一日愚痴を聞いたりする……ということも頻繁にあるから)……私は、どうも目的意識というか、他者の為に……という目的意識を持つとやる気を出すタイプで……(本当に自分の為には何もしない)母の病気の改善の為に1年有り得ないぐらい徹底してた過去の時期も振り返ると(別の雑文で書いているからそこは省きますが)


 **


 外で働いてみてこれも実感したことなのですが、私はどうも、他者から目的意識を与えられることが苦痛なタイプではなく寧ろ好きなのですよね。すごい嫌がらせが続くと、それは対人関係問題につながっていくので潰れるのですが、仕事上のご指摘ならもう何も気にならないし寧ろレベル上げる為に教えて下さっている!とテンション上がるタイプなので……逆に嬉しくなるのですよね……。(多分それがうざいと思われる方もいらっしゃるかもしれないですが)


 **


 その思考でいくと、私は、あの方が提示する挑戦とその過程で生まれる目的意識にわくわくしちゃうんですよ。嬉しくなるんです。(あの方は挑戦と思っていないから余計嬉しい して当然と思われていると思うと逆にやってみよう!ってなるというか)

 ……で、昨夜の会話の流れで、3桁の貯金の挑戦を与えられて、あ、そういえばそういったことしたことなかったって気づいたというか(全然生活出来ているから貯金額まで思考していなかった)


 ……で、面白くなっちゃって、私今日から、貯金モードなんですよ。楽しい。

 **


 ……元々生活コストが低い方なので、(多分もっとコスト下げられる)そこに目的意識を持てるとやってみようって嬉しくなるんです。


 **


 ……何の話かよく解らなくなったけれど、……あの方が私に飽きない限りは、こういう感覚が続くのかなって……ちょっと嬉しかった、って話です。すみません

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ