⑮
Ryo Fukui
A letter from slowboat
を 聴きながら
**
……考え方の面で言えば、前の職場で毎日厳しく指導して下さった上司の言葉の隅々まで……私は記憶していて、今の職場に居ても、あの上司ならこんな作業、秒で終わるわと怒られるだろうなとか、仕事に対する考え方の私自身の甘さとか見抜いて、私が思考していない方面から怒られるのだろうな、とか、指摘され続けたこととか全てに置いて、今の職場でも前の指導して下さった女性の言葉ばかり思い浮かべるから、……私はやっぱり、あの厳しく指導して下さった方が人間的にも本当に好きで尊敬していたのだろうなって思えてならないよ ……だから余計、失望されることが怖くて、結果を出せないことが申し訳なくて、……きつかったし苦しかったのだろうなと思う 人としては本当に好かれたかったし、好きだったんだと思う
**
……多分、あの上司も、あの方と同じで……今では私と関われなくてよくなって気が楽になったのだろうなと思うと、……何故私は、好きな方とか尊敬している方とか憧れている方から、……嫌われやすいのだろうなって……半ばあきらめたように思う
**
……うーでも、今の職場で何故か私側は何もしていないのに、拒絶してくる女性に対しては、特に何の感情も抱かないから……、……そういうの私の感覚とは違うところにあるそれなのかな……って今思って、
**
……ただ私は誤解されやすく人から嫌われやすいのだろうって認識に改めよう