⑩
美味しんぼ
を 観ながら
**
休日出勤を二日続けて、今日は休日だったよね……?と不安になりながら起きる
……間違いなく休日だったので、洗濯物を取り込んでコーヒーを飲みながら美味しんぼを観ている訳ですが……、一話目から見始めて、……栗ちゃんは偉いなぁと思う 私が栗ちゃんなら一話目の段階で競馬に行こうとする山岡さんの上着まで奪って食通の方々が集まる席に山岡さんを引っ張り出せない……
一話目で出てくるフォアグラもアンコウの肝も食したことは無いけれど、……相変わらずお料理の絵が上手で栗ちゃんの食レポも完璧だし、想像し易くて好き 2話目でホームレスのたつさんが出てくるけれど、相変わらず、山岡さんの人材どうなってるんだ ……このアニメ、音が良いんだよね お料理の食する時の音とか(鮎の天ぷらをサクッと食する時の音とか揚げ物の揚げる時の音とか……)好きすぎ
**
……話は変わるけれど、……私は、一目ぼれの経験は無いのだけれど一目ぼれは性欲っていう研究結果がもう出ているって話は大分前から聴いていて、性欲からの飛躍というか……人の感覚の幅広さに酷く驚いたのはかなり前からなのだけれど……その時から時折思考し続けているのが、人の感覚と感情のリンクというか……神経伝達物質やホルモンの混ざり具合というか……そういったものとハロー効果を組み合わせた思考なのだよね
……創作にもそういった他者の感覚からの影響というのは色濃くあるように思えてならないから……