表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

三題噺 「伊吹」「AA」「67」

とりあえず、一発ネタにつき。

日本帝国海軍・大型対空軽巡洋艦「伊吹」型

要目

 船体

  基準排水量49,800t

  全長306m

  全幅32m

  喫水深さ8.8m

 機関

  艦本式水管式高温高圧ボイラー8基

  艦本式ギヤードタービン4基4軸 200,000shp

  速力36kt

 武装

  67cm AA (26in.) 40口径 単装重高角砲 4基4門

  10cm II-AA (3.9in.) 65口径 連装高角砲 18基36門

概要

 大口径の対空散弾射撃により、超遠距離からの防空戦闘を行うことをコンセプトとした艦として計画。

 対空見張り電探と合わせ、機動部隊の防空中枢艦としての運用を想定して設計された。

 船体は大型であるが、舷側装甲帯を持たず、防御甲板のみに頼る型式である。

 それ故に「巡洋戦艦」ではなく、「大型軽巡洋艦」と分類されている。

 英海軍の艦種識別表によると、ハッシュハッシュ(極秘)クルーザーとして分類されており、"Ibuki (Tan) HaHa Class LLCとして表記されている。

 なお、(Tan)は日本語の「単装」の音訳、HaHaはハッシュハッシュを意味する略語であるという。

うん、まぁ、何処かで見たようなネタが混じってるような気がしないでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ