表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/125

Episode.4-B~君の感情~

前話:Episode.3-A

https://ncode.syosetu.com/n6562kv/4/


 サイコロが指し示した目は、『2』だった。


 その数字を見た瞬間、圭は小さく息をついた。どこか安堵したような、けれどそれが本当に望んでいた結果なのか、自分でも判然としないまま、彼は雪那の方を振り返る。


「……僕はやっぱりいいや。みんなと行って来なよ」


 その言葉に、雪那の表情がわずかに曇った。


 感情の読めない彼女の顔に、はっきりとした「不満」の色が浮かんだのは、おそらくこれが初めてだった。わずかに細められた瞳。その中に宿る揺らぎに、圭は無意識のうちに言い訳を重ねていた。


「いや、ほら……一度断った誘いだし、僕が急についていくのもどうかと思って……」


 それは正直な気持ちだった。そもそも大勢で騒ぐような場所は苦手だった。けれど、その言葉がどれも薄っぺらく響くのは、なぜだろう。


「みんな、優しいからさ。君のこと、きっとちゃんと受け入れてくれるよ。……それに、僕、騒がしいのとか苦手だし」


 できるだけ穏やかに言ったつもりだった。

 けれど次の瞬間、雪那は一歩踏み出して、ぐっと距離を詰めてきた。


「……違う」


 その声は、今までの彼女のどの言葉よりも強く、はっきりとしていた。


「確かに、誰とも関係を持っていなかったら……私は、みんなの言うことを選んでいたと思う。でも」


 言葉を区切り、まっすぐに圭の目を見据える。凪のようだった瞳の奥に、確かな波が立っていた。


「でも、今は違う。君がいる。だから、君が選ぶべきなの」


 圭は、その言葉に口をつぐんだ。まるで、胸の奥を鋭い刃で切り裂かれたかのように、動揺が全身を巡る。


――君が選ぶべきだ。


 かつて、自分もそうやって誰かに頼られたことがあっただろうか。家族に、友人に――

 否。それとは違う。雪那の言葉には、もっと切実で、もっと真っ直ぐなものが宿っていた。


「……」


 何かを言おうとしたその時だった。教室の中にいたクラスメイトの一人が、こちらを振り返った。


「高嶺さん? どうかした?」


 無邪気な問いかけに、雪那は何も返さない。ただ、圭を見つめ続けていた。その視線に込められた「責任」のようなものが、彼の心をぎゅっと締めつける。


 逃げられない。


 圭は、ポケットの中に手を伸ばす。そこには、いつもと同じサイコロがあった。冷たい感触が、指先に沁みるようだった。


(また……これに、頼るのか)


 自嘲のような思いが脳裏をかすめる。しかし、もう自分の中にある答えが何かを示す前に、指は自然とその小さな立方体を取り出していた。


 机の上に転がるサイコロ。


 コロコロと乾いた音が響き、教室の喧騒が一瞬だけ遠のいたように感じられる。


 圭の心の中で、またひとつの選択が、静かに決まりかけていた。


【選択肢1】:

 雪那と一緒にクラスメイトとの遊びについて行く。→4-Aへ

https://ncode.syosetu.com/n6562kv/8/


【選択肢2】:

 やはり雪那を一人で行かせる。→5-Cへ

https://ncode.syosetu.com/n6562kv/22/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ