8
アエレンは混雑の中で、どうにかして二人の友人を見つけ出した。
そして、自分たち三人が同じグループに配属されると知った瞬間、自然と笑みがこぼれた。
「三人揃って……これは運命だな。」
アエレンは嬉しそうに言いながら、エリクの肩を軽く叩いた。
エリクはしかめっ面で応えた。
「運命が俺の筆記力もどうにかしてくれるといいけどな……。」
しわくちゃのチュニックを直しながら、ぼそりと呟く。
ライヤは腕を組み、呆れたように天を仰いだ。
「訓練の時もそんなこと言ってたけど、結局いつも無傷で終わってたじゃない。」
三人は互いに視線を交わし、微かな笑みを分かち合った。
そして、視線を前に向けた。
テラスから少し先、白いテントの方へと歩き出すレディ・アンセラの姿が見えた。
「グループA、私について来なさい。」
彼女は振り返りもせずに言った。
「——少なくとも、文字は読めるでしょうね?」
これ以上の招待は必要なかった。
少年少女たちは、わずかな緊張と好奇心を抱えながら、彼女の後に続いた。
アエレンはエリクとライヤの間を歩きながら、テントの中に並ぶ机と、置かれた羊皮紙と魔法のペンを見渡した。
エリクがそっと近づき、声を潜めた。
「正直に言うと……ほとんど勉強してない。筆記試験なんて、ただの形式だと思ってたからな。」
アエレンは一瞬彼を見つめ、そして小さく笑った。
「さすがだな。
剣も確認せずに戦場に向かう奴は、お前くらいだ。」
「戦場じゃない、学校だ。」
エリクはむくれたように返した。
「……でも、怖さは同じかもな。」
アエレンは指定された場所に座った。
長く、やや軋む木のベンチに腰掛ける。
目の前の机には、すでに用意された羊皮紙と魔法のペン、そして銀の台座に埋め込まれた小さな青い石が置かれていた。
石は、まるで呼吸するように微かに光を脈打っている。
それが何を意味するのか、アエレンは知っていた。
それは、すべてを記録する——ミスも、修正も、躊躇さえも。
周囲のざわめきは、次第に小さくなっていった。
全員が席に着き、待機する。
レディ・アンセラがテントの中央へ歩み寄り、片手を上げた。
「——始めなさい。」
その言葉と同時に、羊皮紙たちが自らの意志でめくれた。
まるで見えない手がそれを操っているかのように。
受験者たちの視線が一斉に下を向く。
問題は、決して簡単ではなかった。
単なる暗記ではなく、理解と、思考を問うものだった。
「——野生の魔獣を最も効果的に制御する方法は何か?」
「——防護結界と監禁魔法の違いを説明せよ。」
「——法と必要の間で揺れる時、魔術師はどこに限界を設けるべきか?」
アエレンは数秒間、じっと羊皮紙を見つめた。
そして、静かに目を閉じ、深く呼吸を整える。
——奇をてらわず、誠実に答えよう。
知らないことを無理に飾らず、分かる範囲で、できる限り正確に。
知識のある問いには、迷わず筆を走らせた。
飾り気はないが、率直で明快な文章。
それが、彼にできる唯一のやり方だった。
アエレンは集中していた。
羊皮紙に向かい、慎重に言葉を選びながら一つの回答を練り上げていたその時。
視界の端に、何かが揺れた。
気になって顔を上げる。
そこにいたのは——
頭ほどの大きさの、小さなインプだった。
薄い膜の羽を広げ、黒真珠のような瞳をきらめかせて浮かんでいる。
その顔には、いたずらっぽい、しかし敵意のない笑みが浮かんでいた。
アエレンは、思わずペンを握り直した。
アエレンは視線をさらに上げた。
そして、自分だけではないことに気づいた。
小さなインプたちが、静かに試験会場を飛び回っていたのだ。
彼らは机の上をすり抜け、受験者たちをじっと観察していた。
時折、何かを見極めるかのようにふわりと止まり、また滑るように飛び去っていく。
その中の一体、小柄なインプがくすくすと笑い始めた。
列の上をくるくると飛び、前方の少年を爪の指で示す。
少年はびくりと震えた。
次の瞬間、微かな魔法の音がテントを走り抜けた。
動かなかったレディ・アンセラが手を上げ、短く呪文を唱えた。
少年のペンは空中で凍りつき、羊皮紙は自ら丸まり、ふわりと宙を舞った。
机が震え、インプはさらに声を上げて笑った。
「外部からの魔法による不正行為。」
アンセラの声は冷たく澄んでいた。
「失格、即刻退場。」
赤毛でふくよかな少年は立ち上がり、何かを言い訳しようとしたが、喉から声が出なかった。
目に涙をため、その場で泣き出した。
二人の助手が彼を連れ出す。
うなだれた背中を、誰も笑わなかった。
誰も囁かなかった。
インプたちは、再び静かに飛び始めた。
アエレンは胸を高鳴らせながら、自分の羊皮紙に意識を戻した。
◆
数分後。
アエレンは再び集中しようとしていた。
だが、インプたちの動きが再び異変を見せた。
今度は無作為な飛行ではない。
彼らは一斉に、一箇所に向かって集まり始めたのだ。
明確な意図を持ち、軍隊のように整列しながら。
アエレンは眉をひそめた。
ふざけた仕草はない。
小馬鹿にするような笑いも、挑発もない。
彼らは、真剣な目をしていた。
目標は、アエレンの数列前に座る、黒髪の少女だった。
彼女は背筋を伸ばし、羊皮紙に静かに向かっていた。
手は素早く、だが焦る様子はない。
ペン先が滑るように走り、筆跡は途切れることがなかった。
……完璧すぎる。
その瞬間、テント入り口近くにいたレディ・アンセラが動いた。
インプたちの異常な集中に気づいたのだ。
彼女は鋭く、重い足取りで前進した。
その一歩一歩が、まるで判決のように響いた。
「高度な魔法不正行為。」
氷のような声で、彼女は宣言した。
「即刻——」
しかし、アンセラの声は遮られた。
場違いな、しかし落ち着いた笑い声が響いたのだ。
会場中の視線が一斉に向かう。
ローヴェンだった。
だらけた態度のまま、興味深そうに少女へ歩み寄る。
「待ってくれ、アンセラ。」
彼は穏やかな、しかしどこか楽しげな口調で言った。
「この子は不正をしているわけじゃない。……驚かせてるだけさ。」
彼は少女の隣にしゃがみ込み、興味深そうに彼女を覗き込んだ。
「素晴らしい。あとでこっそり教えてくれないか?
我々すら理解できないことをやってのけるなんて、そう滅多にない。」
ローヴェンは黒いマーカー筆を取り出し、冗談めかして少女の頬に花のマークを描いた。
淡い青い光が、優しく彼女の肌に吸い込まれていく。
アンセラは、ローヴェンから数歩離れた位置で立ち止まった。
顔には、相変わらずの冷たい表情。
「私が今、失格を宣告しようとした子を……君は、印を付けた。」
その声には鋭い棘があった。
だがローヴェンは、気にする素振りも見せず、にやりと笑った。
「もちろん承知しているよ。
でも、君も気づいてるだろう?
——あの子には、外部魔法も、口の動きも、痕跡すらない。
なのに完璧に答えを書いている。
これは……ただの奇跡だ。」
長い沈黙が落ちた。
アンセラは少女を見つめ、そしてローヴェンを見た。
理性と好奇心の狭間で揺れながら。
やがて、深いため息をついた。
「……次からは、手に印をつけなさい。
頬に花を描くなんて、子供じゃないんだから。」
「でも、花の方が可愛いだろ?」
ローヴェンは飄々と笑い、立ち去っていった。
少女は、騒ぎにも関わらず、微動だにせず筆を走らせ続けた。
一点の曇りもなく。
まるで、何も気づいていないかのように。
インプたちは、少し混乱しながらも元の軌道へ戻っていった。
テントの空気は、また静かに、張り詰めた緊張を取り戻す。
◆
アエレンはそっと視線を逸らした。
だが、ふと、思わず笑いをこらえる光景を目にする。
——少女の隣に座っていたのは、エリクだった。
エリクは完全に固まっていた。
顔は真っ青、手はペンを握りしめたまま微動だにしない。
羊皮紙を見つめるその様子は、まるで紙からドラゴンでも飛び出してきたかのようだった。
アエレンは小さく頭を振り、肩を揺らして笑いをこらえた。
少女の落ち着きと、エリクのパニック。
あまりにも対照的だった。
そして、また静かに自分の試験に向き直る。
時間は限られている。
答えるべき問いは、まだたくさんあった。
けれど——
たった一瞬、心がふっと軽くなった気がした。