6
ガルリクは壁からそっと身を離し、一歩前へ出た。
「失礼します。」
礼儀正しく、しかし揺るがぬ声で三人の教師に向かって言う。
レディ・アンセラは、気だるげに片手を挙げて応えた。
リッサラはわずかに口元を緩める。
ダリアン・ヴォスはというと、まるで空気のように彼を無視した。
ガルリクは何も言わず、そのまま扉を静かに閉めて部屋を出た。
ちょうど振り返った瞬間だった。
廊下の隅、柱の影に寄りかかるような人影が目に入った。
「そこにいるなら、入ってくればよかったのに。」
ガルリクは腕を組み、視線を向ける。
「エルドゥス軍での階級を考えれば、貴族と年老いた魔女一人くらい、簡単に相手できるだろう?」
影から静かに現れたのは、無口なレンジャー、ハレスだった。
彼のマントは埃っぽく、目元には疲れの色が濃かった。
まるでついさっきまで街を歩き回っていたかのようだ。
「問題は相手じゃない。」
低く、掠れるような声でハレスは答える。
「こういう場が苦手なんだ。言葉ばかり多くて、目線が冷たい。」
(そして、少し声を落として続けた)
「政治は……昔から他人任せだった。」
ガルリクは鼻を鳴らし、歩き出した。
数歩遅れてハレスが並ぶ。
「戦場では部隊を指揮し、大陸を半分も踏破した男が、椅子に座った三人の前で固まるとはな。」
「……俺の部下たちは、無駄口が少なかった。」
ハレスは苦笑交じりに返す。
彼らは貴族の区画を抜け、外の石階段へ出た。
夕暮れの陽射しが金色に降り注ぎ、空気は香辛料と潮と、焚き火の匂いで満ちていた。
城から街の中心へと続く石畳の通りを、二人はゆっくりと歩く。
見知った衛兵が軽く会釈をするも、その目には関心の色は薄い。
傭兵など、使い捨ての駒に過ぎない——そんな扱いだった。
「他の奴らは?」
ガルリクは、もう答えが予想できるといった調子で尋ねた。
ハレスは肩をすくめ、遠ざかる船を眺めながら答える。
「街を“探索”に行った。ちょっとした遠足みたいなもんさ。俺は巻き込まれる前に逃げた。」
「止めることもできただろう。まだ命令権はある。」
「それはもう……俺の役目じゃない、隊長。」
その一言には敬意が込められていたが、同時に軽い皮肉も含まれていた。
役割はとっくに変わった。
だが、古い呼び方はそう簡単には消えない。
「明日までに全員無事で揃ってたら、それだけで奇跡だな。」
「きっと、酒場で酒浸りになってる。くだらない武勇伝と一緒に。」
二人はくすっと笑い合った。
ちょうどそのとき、香ばしい肉の匂いが脇道から漂ってきた。
言葉もいらず、同時に角を曲がると、低い屋根と灯りのついた窓を持つ小さな酒場が見えた。
最も静かな隅の席に腰掛け、二人は黙って木製のジョッキを手に取った。
料理を待つ間、店内のざわめきはぼんやりと耳に届くが、
二人の間には、別の時間が流れていた。
暖炉の火がパチパチと音を立てて燃える。
それだけが、彼らの静寂を彩っていた。
「さっき、あの部屋で言ってたこと……聞いてた。」
ハレスが炎を見つめながら言った。
「“平和の幻想”か。相変わらず考えすぎる癖は抜けてないな。」
ガルリクは軽くうなずき、ジョッキを傾けた。
「心配してるのは、危機そのものじゃない。
誰もそれに気づいていないことだ。
貴族も、学院も、港を守る者たちも。
みんな、目を逸らしている。」
ハレスは答えず、ただ静かに聞いていた。
「これが、俺にとって最後の仕事になる。」
ガルリクは穏やかに続ける。
「選抜が終わったら……家に帰る。息子が待ってる。もう六歳で、口だけは隊長クラスだ。」
その言葉に、ハレスの口元がわずかにほころぶ。
「ストームヘム……だったな。」
「ああ。寒い、いや、凍えるほど寒い場所だ。
でも、そこにあるのは違う静けさだ。
安らぐ沈黙——誰かに見張られてるような静けさじゃない。
それに、家族がいる。」
ハレスはそっとうなずく。
「……いい選択だ。」
(ここで、ガルリクは誘う)
「お前も来るか? 歓迎するぞ。」
ハレスは視線をそらしながら、ぽつりと答える。
「……考えとくよ。」
その返事は淡々としていたが、どこか遠い。
ガルリクは察した。
だが、深くは踏み込まなかった。
男同士——それもこういう生き方をしてきた者たちの間では、言葉以上に沈黙が多くを語る。
(ガルリクは目を細め、軽く飲みながら言った)
「いつになったら本当の理由を話してくれるんだ?
お前ほどのキャリアで、エルフ帝国を捨てたわけを。」
ハレスは微かに微笑み、静かに出口へと歩き出した。
「他のみんなにも、幸運を。」
そう言い残し、テーブルの間をすり抜けていく。
「それと……支払いは任せたぞ、隊長。」
ガルリクは軽くジョッキを掲げ、唇にうっすらと笑みを浮かべた。
「調子に乗るなよ、レンジャー。」
だが、ハレスはもう、ダルカンの暖かな夜に溶け込むように姿を消していた。
店の外では、街が穏やかな息を吐き、揺れる明かりと炭火の香りが漂っていた。
ガルリクは一人、隅の席に座り続けた。
暖炉の炎がパチパチと音を立て、手元のジョッキはまだ温かかった。
視線はただ、揺れる火に向けられていた。
そして——ここ数日間で初めて、
その沈黙が、敵意を持たないものに感じられた。