表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/108

フォコンペレーラ公爵家:蒼鷹騎士団(追記有:2023/05/28)

蒼鷹(ロルドル・ド)(ゥ・ロトゥー)士団(ルデパロンブ)


ヴァルバトス・ゴーディアゼル

■性 別:男

■瞳の色:スファレライト

■髪の色:濃いシルバーアッシュ

■年 齢:47歳(55~)

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の団長(スヴラン)。 雇用されてから日は浅いが初日から既存の騎士団員全員に手当たり次第出会い頭にバトルをふっかけて、自分こそが頂点の実力者(主に腕っ節)であることを物理的に示して騎士団を牛耳ることに成功するも、その後奥さん(年下)に雷を落とされ、コーネリアス(年下)からも叱責を受けたのは言うまでも無い。 自身の家族、(元)傭兵団に所属していた全員を引き連れてこの公爵家に転がり込んできた。 常に何かしらのアルコール含有物を巧妙に隠して所持している。



ミルコ・カルツォラーリ

■性 別:男

■瞳の色:秘色(ひそく)

■髪の色:フォーン

■年 齢:45歳(80~)

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の副団長(ヴィス・スヴラン)。 傭兵団の頃からヴァルバトスの副官を務める古株。 細かいことを気にしない質で、ヴァルバトスの暴挙の数々を『頭のやることだから、しかたねぇ~や!』と笑って受け入れられる度量の広い人物。(何も考えていないだけでは…、と一部の団員から実しやかに囁かれているとか、いないとか。) 



ヨアヒム・ディーツ

■性 別:男

■瞳の色:群青色

■髪の色:コーヒーブラウン

■年 齢:30歳(80~)

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の第Ⅱ団隊(スゴン・トルプ)隊長(カピテーヌ)。 斥候が隊での主な職務であるため、気配を殺しての偵察などはお手の物。 淡々とした喋りで時たま辛辣に毒吐くので、見かけ以上に冷たい印象を受けるが、その実懐に入れた者に対してはかなり面倒見がよく、殊更同じ隊に所属している弟のことを目に入れても痛くないほど可愛がり、事細かに世話を焼いている。



アグレアス・ゴーディアゼル

■性 別:男

■瞳の色:ルチル(黄系)

■髪の色:シルバーアッシュ

■年 齢:17歳(80~)

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の第Ⅳ団隊(キャトリエム・トルプ)所属の騎士。 ヴァルバトスの息子①(実子長男)で、顔立ち、体格、性格は全然似ていない。 髪の毛の色味と癖っ毛のはね具合は紛うことなき父親譲り。 イジられキャラで年若いせいもあり、騎士団の仲間内からも可愛がられている、が本人は全くの不本意。



ジークムント・メスナー

■性 別:男

■瞳の色:アップルグリーン

■髪の色:オーキッド

■年 齢:26歳(80~)

■愛 称:ジーク

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の第Ⅴ団隊(サンキエム・トルプ)副隊長補佐エード・カピテーヌ・アジョワン。 父親が1代限りの騎士爵を授かっているが生活は厳しく、兄弟が多い為に幼い頃から自立を促されて、成人を迎えると有無を言わせず「これからは自分の力だけで、強く生きろ!」とある日突然着の身着のまま家を追い出された。 そのせいか、自分の個人の部屋(パーソナル・スペース)に異常な執着と愛着をみせる傾向がある。 最初の頃はモンストル退治等をして日銭を稼ぎ、一所に留まることなく転々と国を跨いで旅してまわり、気づけばヴァルバトスに気に入られ、傭兵団に迎え入れられて、現在に至る。



アルチュール・モロー

■性 別:男

■瞳の色:ブロンズ

■髪の色:シナモン

■年 齢:17歳(84~)

■備 考■

フォコンペレーラ公爵家の私設騎士団【蒼鷹騎士団】の第Ⅶ団隊(セティエム・トルプ)所属の騎士。 牢番が主な仕事だが、地下牢に収容者が居ない時は通常通り騎士団の訓練に参加する。 戦争孤児で身寄りがなく、拾われた先が娼館だった為、人格形成に多大な影響を受けて現在に至る。 痩身高身長でありながら、鍛え抜かれた美しいシックスパックを惜しみなく衆目の目に晒す、身体は男、心は乙女♡な拷問大好き系オネェさん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ