表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セカンドライフへ、ようこそ!  作者: リンスズラン
3/8

3章

   3章 ようこそ、商店へ


「まずは、このエプロンを付けて頂戴。付けないと、怪しいやつと思われちゃうからね。あと、装備は更衣室においておいで、荷運びには邪魔だから。」

 クレイナさんは、てきぱきと指示しながら、今日届いたであろう荷物を片付けている。クレイナさんの言う通り、装備は邪魔だし、エプロンを付けないと、俺を初めて見た人からすると不審者だからなと思い、そそくさと更衣室へ向かった。

 着替えが終わり、クレイナさんのもとへ向かうと、

「クレイナさん、これは、ここでいい?」

 なんと、カーラがお手伝いをしていたのであった。知り合いなのかなと思い、近づくと、

「あら、似合っているじゃないか。」

と、俺のエプロン姿をほめてくれるクレイナさん。

「うん、似合ってる。」

伏目がちながら、カーラもほめてくれた。

「ありがとうございます、そんなに似合ってますか?だったら、このまま就職しちゃおうかな?」

と、王都で商人で一山あてるのもいいなと思っていたら、

「でも、あんた、商人の気質がないから失敗しそうね。」

と、現職の方からの厳しい一言。

「失敗して、借金、抱えてそう。」

と、幼女からきつい一言。

 なんだろう、王都にきてから、辛辣な言葉ばっかり、もらっている気がする。

「さてと、冗談はさておき、ささ、あんたの仕事はこっちよ。」

   ※

 今日に仕事は、荷運びだったはず・・・

そう思い出すたび、違うよなと思っている。実際にやっている作業は、検品作業。問屋などから届いた商品が、正しく納品されているかを確認して、店先に仕出しをしている。荷運びって、荷物を特定の場所から特定の場所に運ぶ作業のはず・・・・

「いやー、ごめんね。本当は、荷運びだけと思っていたんだけど、今日、バイトが休みでさ、人の手が足りてないのよ。」

なるほど、それは納得だ。

「代わりにね、報酬は上乗せしてあげるから」

 それは、ラッキー。報酬が増えるなら、頑張ろう。

「そういえば、カーラとは、知り合いですか?」

 なんとなく、さっき見た光景をもとに聞いてみた。

 そうしたら、クレイナさんは苦虫を噛みつぶしたような顔をした。そして、カーラについて話し始めた。

「カーラはね、もともと、母親と一緒に暮らしていたのよ。母親の名前はレーナって言ってね、すっごく美人な人だったのよ。でもね、レーナは病気がちでね、そのため、カーラは母親のためにいつもうちの店で薬を買ってくれていたのよ。ただ、つい3か月前に母親がなくなちゃってね、しばらく見なかったんだけど、1か月前ぐらいから見かけるようになって、路地裏で暮らしているって聞いたから、たまに店を手伝わさせて、お金をあげているのよ。教えてあげたのだから、あなたから、あの子のこと詮索しないようにね。」

 あの小さい子にそんな過去があったとは。こんなヘビーな話を聞いたのは初めてだったためか、顔に出てたらしく、

「あの子の前では普段通りの顔をしなよ。あの子、人の顔、よく見ているからさ。」

「わかりました。教えてくれてありがとうございます。」

 作業にもやっと慣れてきたが、検品するものがなくなりそうだった。なんだかんだ、検品作業は楽しく、意外なアイテムがあるんだなとか、このアイテムはどのように使うのだろうか、ついつい考えてしまう。

 と、最後の一個の検品を終え、クレイナさんのところに持っていく。

「クレイナさん、終わりました。」

「あら、早いね、初めてだからもう少し時間がかかると思ってたわ。」

どうやら、ほかの冒険者にもやらせているらしい。ベルさん、本当にここ、ギルド公認のお店ですか?

 と、奥から、カーラが両手いっぱいに商品を抱えてやってきた。

「クレイナさん、これ、最後。」

と、商人をテーブルに乗せ、汗一つかいていない額を拭った。

「よし、二人ともお疲れ様。今日はこれで終わりよ。」

と、今日初めて受注した依頼が終わるのであった。

「さあ、あんた、ラーストーンを貸してちょうだい。依頼が無事に達成した情報を記憶させないと。」

と、ラーストーンを催促するクレイナさんに、石を渡すと、なんだか不思議な装置に石を置いた。そうしたら、俺の名前や、ランクがかかれた画面が出てきた。どうやらそこに、依頼の達成の情報を記載するようだ。

「えーと、そういえば、あんたの名前聞いていなかったわね。」

 そうだった、今日、誰にも自己紹介していなかった。

「俺の名前はグランバルド・アーケイン。グランでいいです。」

「グランね。わかったわ、憶えておくわ。冒険に出る際はうちの店、使っておくれ。安くするから。」

 特に、俺の名前に関していじることもなく、商人らしく、自分の店の宣伝を行った。

「グランっていうんだ、憶えた。」

と、隣にいるカーラにも、俺、この子に、名前言ってなかったんだと自問自答した。

   ※

 その後、クレイナさんから、ラーストーンを受け取る際に、「これ持っていきな」と何本かポーションを受け取った。それとカーラにも、多分、携帯食料と、少しのお金を渡して、俺たちは店を去った。

 冒険者ギルドへの道大丈夫?と聞いてきたカーラにさすがに迷わないと言って、別れた後、本来なら10分で付く道を30分かけて、ギルドに帰った。

ベルさんに、どうでした?と聞かれ、聞いていた仕事と違ったんですが?と返したら、

「実はですね、クレイナさんのところの依頼内容だけ、あえて違う内容にしています。もし違ったら、断ってもいいし、違っても、そのまま受けて、仕事をこなすか、選べるんですよ。大体の人は文句は言いますが、仕事をこなしますね。」

 そんなからくりだったとは、露知らず、馬鹿正直に依頼を受けてしまったようだ。

 まあ、依頼達成の報告すれば、報酬はいっぱいもらえるからと思っていたら、

「では、報酬はこちらになります。」

と渡された額は、クエストの依頼書通りの額だった。

「なんで、クレイナさん、多く払うと言っていたのに!?」

と、疑問を口に出したら、

「追加報酬はもらっているじゃないですか。」

と、ベルさんは俺に手の中にあるポーションを指さして、にっこりと笑うのであった。

 ちなみに、このポーション、今日が検品した新品ではなく、少し古いものだった。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ