表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

帰宅部の姫拓さん

帰宅部の姫拓さん ~帰宅と言いつつ寄る場所があるんです~

作者: 桜橋あかね

ふと、情景が浮かんだので書いてみました。


それでは、どうぞ。


[2/9:追伸] シリーズを『短編集』から『帰宅部の姫拓さん』に移動しました。

とある田舎の高校に通う、1年生の姫拓(きたく)さがね。

彼女は運動系や文科系の部活に所属しない、言わば『帰宅部』。


でも、ささやかな楽しみがあるんです。


▪▪▪


裏山の奥にある小さな、小さな小屋。

そこは彼女の秘密基地。


「うーん、今日も1日頑張ったぁ。」

小屋に入るなり、そう呟く。


秘密基地は、うちのじぃちゃんが作ってくれた。

……そのじぃちゃんは、もう空の向こうに行っちゃったんだけどね。


お父さんも、お母さんも共働きで夜まで家には居ない。

友達は居ない。どちらかと言うと一人きりが好き。


そんな私の為に作ってくれたんだ。


この小屋で、日が暮れる前か連絡が来るまで……毎日居るんだ。

宿題とか、読書。結構、捗る。

あとは近くに寄ってくるリスのお世話をしたり。


ゲームは持ってこない。やろうとは思わないし……


……あ、休日はね。

買い物とか、出掛ける予定が無ければ小屋(ここ)に来る。

そこら辺は、両親も許可はしてくれてる。


自然が豊かな場所って、気持ちが落ち着く。

街中みたいな、ざわざわしてない。


小鳥さんの声、風の音、木々の揺れる音。

その音が奏でるハーモニー。とても好き。


▪▪▪


勉強をしていると、ポケベルが鳴った。


『カエッテキテ ハハヨリ』


お母さんからだ。

仕事から、帰ってきたのかな。


外をみると、ちょうど日が暮れる所だ。

もう帰ろう。


「また明日ね。」


そう小屋に向かって言うと、家の方へ向かって歩いていった。

(ポケベルはちょっと古いかな……(笑))


読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  帰宅途中での秘密基地、なんだか懐かしい思い出が甦りました。  秘密基地…… もとい自分の場合はお馴染みの公園で遊んでいたことを思い出し読んでいてあの頃に戻りたいという気持ちになりました。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ