表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大陸深度鋼鉄迷宮探検譚  作者: ドウロ
7/12

第7話:穴の行き先

「落ちとる落ちとる! 際限なく落ちとるで!」

「何処に続いてるかは分からないけど、普通に考えれば迷宮の下層だろうね」

「ヤッバイはな、こりゃ! 下の下まで行って、上がってけるんかいな!?」

「それ以前に、このまま落ちて下が固いと、僕達は落下の衝撃で死ぬ」

「ぎゃぁぁぁーー!」

「下に落とし穴用の罠が仕掛けられている可能性もあるし、魔物の巣に通じてないとも限らない」

「絶望やんけぇぇ!?」

「控えめに見ても状況は最悪だ」


 周囲の空気はひたすら上へと流れ、僕達の声も出した端から置き去りになる。

 暗闇の中を落ち続け、未だ終わりはこない。

 この穴はかなり深い。高低差だけでもかなり危険だ。


「お宝に目が眩んで死ぬんか。こんなんがワイの終わりかいな」

「諦めが良すぎるね、ラウル。冒険者なら、生き残るためにあらゆる手段を講じるべきだよ」

「短剣投げてどっかに突き刺さらんか考えもした。せやけど、ワイと結んで繋げるもんがないねん」

「僕に一つ案がある」

「ホンマか!」

「僕の遺物弓は威力の調整ができるんだ。スケルトンとの戦いでは最低威力に抑えてあった」

「なんの話や!?」

「威力を大きくしないのは、破壊力に応じて撃ち出した際の反動も大きくなるからでね」

「そういや、あん時も一発で腕ごと跳ねよったが。だからなんやねん!」

「底が見えたら威力を引き上げて、遺物弓を撃つ。その時に発生する衝撃はこっちが吹き飛ぶほどだ」

「そ、そうか、分かったで! その反動でワイらの落下速度を相殺するんやな!」

「正解。底面に殺人トラップや魔物がいても、高威力の弓撃で破壊できるしね。このまま無策で落ちるよりは遥かにマシだろ」

「それやそれや! それでいこ!」

「ただ下が酸の池だったりすると、流石にどうにもならないけど」

「運を天に任すしかないっちゅーことか!?」


 言い合っている間に、下方へ小さな光が見えた。

 それは凄まじい勢いで近付いてくる。刻々と大きさを増し、四角い口が僕達の足元へと迫り来た。

 実際にはこちらが落ちてだけ向かって行っているのだけど。


「穴の終わりやな!」

「そうらしい。ラウル、掴まって!」

「よっしゃ!」


 ローブ越しに、肩を掴まれる感触が伝わってきた。

 どうにか背後に回り込んだラウルの手だ。

 そのすぐあと、真下に届いた光の口を通り抜ける。

 闇の世界が消え、色と形が視界へと戻ってきた。

 僕達の体は高所にある。俯瞰的できる眼下の様子は、広い部屋。石造りの床や壁は、上で見た造成と変わらない。

 落ち続ける僕達の真下には、巨大な何かがある。

 8本の肢を持つ、大型の蜘蛛だ。人の3倍はあろうかという巨体。頭部にある12個の赤い複眼は正面だけを見て、僕達に気付いている様子はまだない。


「デッドスパイダーや!」


 後ろからラウルの叫び声が聞こえた。

 遭遇した冒険者が悉く負けて喰らわれることから『冒険者殺し』とも呼ばれる大型魔物の名だ。

 耐久力に俊敏性、どちらも非常に高く、正面から戦っても勝ち目はないとされる。

 僕達は奴の巣に出てしまったのか。

 どうであれ、このまま落ちるに任せるわけにはいかない。

 遺物弓を引き抜くと、両手でしっかり構え、長方体の前面を巨大蜘蛛の背中へ定めた。

 持ち手から続く指掛け部を、人差し指で素早く二度内側に引く。指を曲げて指掛けごと内に押し込む形で止めると、遺物弓から甲高い音が鳴り始め、側面に蒼白い光が灯った。

 これで魔力の充填形態に移る。指掛けを押し込んでいる間、黒い遺物弓の内部では魔力が蓄積されていく。

 漏れ出した音が長く尾を引き、その間にも落ち続けている。

 大蜘蛛の背中がグングンと近付き、全体を覆う斑色の剛毛がよく見えた。


「近いでヤバイで! フユ、どないした!?」

「ギリギリまで床に近付かないと意味がない。もう少し!」


 背後からラウルの叫び声が届く。

 焦りと緊張は僕も同じだ。でもより生存率を上げるには、底面に近い方が確実。逸る気持ちを抑えて、限界まで引き付ける。


「お、おい、アレ見ぃ!」


 しかしそう上手くは運ばなかった。

 僕達の真下で停止していたデッドスパイダーが、上体を持ち上げ始める。

 とうとうこっちへ気付いたらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ