表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/62

流れる星のように①

 最悪の日の続きは、やはり最悪から始まった。

 自転車を押して校門をくぐると、男子生徒の集団がだらだら前を歩いているのが見えてきた。

「おはようございまーす」

 あいさつしてくる女子生徒らに軽く会釈しながら、流星はどんどんその集団に近づいていった。

 流星が追いつく程なのだから、彼らがどれだけ遅いのか分かろうものだ。

 一連の騒動が収拾するまで、今は極力生徒に関わるべきでない、と判断を下された流星は、初日は保健室で過ごした。

 見舞い、と称してやってきた末永校長は、流星の顔を見るなり「失格」の烙印を押した。

「生徒の前で動揺してはいけません」

 呆れたように言い放ち、指導を受けることになっていた教師の受け持ちクラスへの立ち入りすらも禁止された。

 なんでも、そのクラスに、例のお騒がせ男も在籍しているのが理由だという。

 

 ――『今が大事な時期なのに』


 なるべく目立たないようにすること、と念を押されていたこともあり、流星はその集団を追い越すことが出来ずに後ろから付いていった。

 自然と、彼らの会話が耳に入ってくる。

「もうこれ以上は無理だよ」

 弱々しい声音が、集団の中からもれ聞こえてきた。

「は? なんで? おまえなら、もっと持ってこれるだろ?」

 頭を寄せた集団の中で、猫なで声が反論する。

「オレさぁ、おまえががんばってくれないと、困っちゃうんだよねぇ。買いたいもん、あるんだよ。な?」

「でも……」

 最初の男がもう一度声を上げ、びくっと肩を震わせて振り返った。

 近づき過ぎた。

 足を止めた集団が、一斉に流星に視線を注ぐ。素知らぬ顔で「おはよう」などと口の中でつぶやいてから、流星は彼らを追い越した。

 小石をじゃりじゃり踏みしめながら、意識を背後に集中させる。

「警戒されたかな」

 どうしてこうも問題ばかり起こるのか、と流星は大きなため息をついた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ