表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カレーアレンジの正解

作者: 歌川 詩季

 おすすめのカレーアレンジです。

 某有名ゲームに登場する麻婆カレー。

 温めるだけのレトルトをそれぞれひと袋用意して、しっかり混ぜあわせ、カレーライスにして食べたことがあります。

 麻婆風味のカレーでなく、比率が等しい、まさに「麻婆カレー」。とてもおいしかったです。


 昔、女優さんが豚汁をベースにカレーをつくるとおいしいとおっしゃってました。それは試したことないんだけど。

 スパイスを複雑にする目的での「混ぜる」は、カレーアレンジとしては正解だと確信。


 つぎにやったのは、お弁当のエビチリ丼に、レトルトカレーをかけるアレンジ。

 エスニックな方向へ、よりスパイシーなカレーライス。これもおいしかった。


 そして、今回。

 店舗でカレーライスを注文したときに。おそらく唐揚げ用に存在していたと思われる、あるトッピングをみつけ。それをアレンジとして加えて(混ぜあわせて)みることにしました。

 これ、私、大好きなんですよね。みつけたときには、大喜びしましたよ。

 そして、そのアレンジを施したカレーライスのお味は……めちゃめちゃおいしい!!

 スパイシーというより、甘酸っぱさが加わるんです。

 辛さというより、スパイスのコクと、野菜や肉の(あぶら)の甘さからなる「旨さ」を、カレーには求める私にはぴったり。

 外食用のマイ・スタンダード・カレーライスをさがしていたところだったので、「きみに決めた!」って感じですよ!!


 大衆チェーン店だから、お値段も手頃で、営業時間もランチタイムや夕方〜夜に限らず。気がかりは、そのトッピングがいつまで存在していてくれるか、ですけれど(汗)


 興味あるかたは、ぜひ試していただきたい。

 それは、ハニーマスタード!!


 ハチミツをカレーに入れるのはふつうのことですし、マスタードも「スパイスを複雑に」の原則にそっていますが。

 まさか、ここまで劇的な変化を見せるとは!!(入れる量にもよるでしょうが)



 ふふ、またやろう♡

「辛さ」を求めるひとには、不向きかも(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
自炊していると豚汁を作っていた筈がカレーになっていたり、シチューを(以下略)ポトフを(以下略)肉ジャガを(以下略)等々よくありますよね。 もしやしたらカレーそのものがあらゆる料理のアレンジなのかもしれ…
 何処かレストランとか食堂行くと私はいつもカレーライスを頼むくらいカレー好きなんですよ。  特に辛いのは大好きで○eeの20倍カレー、元気に食べられます。  カレーもそこのお店の拘りがあって色々違うん…
広義の煮物であり特徴的な風味をしているカレーは、実に懐の深い料理ですね。 このように様々なアレンジが出来るのですから、それこそ無限のレパートリーがあると言えるでしょう。 私の好きな漫画に「今日もカレー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ