表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/166

騎士もどきの嘆き?


∅ Sideビートル



「はあ? モモカ姫と一緒に黒騎士様に告白をしに行くぅ!?」


ニコニコと研究所に戻ったイスズに、留守番班だった俺が久々のフィールドワークはどうだったかと聞いてみれば、なんだかヤケっぱちな勢いで、とんでも予定をぶちまけられた。

そして、話を聞くなり呆れ驚いた声を張り上げたのがナナコだ。


「違いますよ、ナナコさん。私は、けじめをつけるために振られに行くだけです」


「だから、それが告白しに行くってことでしょって、言ってんの」


「だから、そういうことじゃないんだって、言ってるじゃないですか!」


まったくの平行線な会話に、待て待て待てと止めに入る。


「イスズの心持ちはわかった。それで、どうしてモモカ姫を巻き込んだんだ」


「……ひとりよりは、ふたりの方が心強いじゃないですか……」


内容はともかく、思うところがあるのか、尻すぼみな返事。

この視線のそらし方なら、別の本音がありそうだ。


「また、お偉いさんに呼び出されたいのか?」


「そんなわけない。でも……」


「でも、何だ?」


容赦なく追及すれば、イスズは黙んまりに突入する。

こうなったら、いまは聞くだけ無駄だ。

まあ、さすがに、今回は危険に晒されてるわけじゃないだろうけど。


「まったく、小心なんだか、大胆なんだか。ジェット、イズクラで面倒をみてやってくれるか」


「ビービー、今回は自分で動く。個人的なことで、ジェットに迷惑かけるつもりはないから」


「と、言っているが?」


軽く問い返せば、ジェットは当然の如く任せてくださいと答える。


「ジェット……」


「イスズさんが動くより、僕が手配した方が早いです。ついでに、打ち上げの会場も抑えておきますよ」


「嫌じゃないの?」


「……時々、イスズさんは核心的に意地悪ですよね」


戸惑うイスズが何かを聞き返す前に、ジェットから質問を投げかえす。


「もし、僕と黒騎士様の誘いがかぶったら、どちらを優先させますか?」


「だったら、ジェットに決まってるでしょ」


思わぬ即答だったのか、ジェットはわかりやすく目を見開いた。


「どうしてですか?」


「だって、ジェットなら、絶対に空いてる日にしか誘ってこないよね? なら、先にした約束を優先させるのは当たり前だし」


「……はぁー。わかりました。イスズさんは当日まで、アイツになんて罵ってやるかだけを考えていてください。セッティングは僕が完璧に整えておきますから」


「え?」


なぜ、急にやる気になったのかわからないイスズは、それじゃあと立ち去る背中を首を傾げなから見送っている。


「イスズって、案外、男泣かせよね」


わかっていないイスズを眺めて呟くナナコには、苦笑しか返しようがない。


「泣かされる側じゃないなら、何も問題はない」


軽く言ってみるが、これに尽きる。


「所長も大概ですよ」


言い返されたものの、反論する気はない。


「まあ、安心しろ。ナナコが泣かされた時は、イスズを筆頭に俺達が成敗しに行ってやる」


「いや、それ、全然っ、安心できないやつじゃないですか!」


わかりきってる反応に、うちは何があっても安泰だなぁとか感じ入ってる俺は、ナナコの言う通り、大概なんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ