表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/46

成功したみたいですねぇ

「いやぁ……今帰ったよ。 ちょうどいい運動だった」

「「「「……」」」」


 さも当然のように、会議室にいきなり戻ってきたセシリア。

 どうやったのでしょうか……。 何か魔法が発動したような気配は察知しましたが……。


「ねぇセシリア。 一体どうやって帰ってきたの?」

「……? どうやってと言われても……行きと同じさ。 魔王城の魔法陣を弄って、ここの座標に到達するように設定した」

「……????」


 セシリアの言葉に余計混乱が深まった私でした。

 座標ってなんですか座標って!? そんなもの魔法大学で習いませんでしたよ……!?


『え……ええと。 とにかくセシリア。 彼女が魔王さんから言質をとってくれたので……この案を採用ということでよろしいでしょうか?』

『『『は……はい』』』


 セシリアに呆気に取られて微妙な空気が会議室に蔓延します……。

 それはそうとして、セシリアが魔王さんからとった言質によって、私たちの会議はとてもスムーズに進んでいきました。


 もう少しで話が完全にまとまる……。

 そう思った矢先のことでした。


『……少しいいかい? 君たちの案はとても素晴らしいと思うのだが……ひとつ問題がある。 君たちの現在のイメージを加味すると、なかなかに客足が伸びないと予想されるんだ』


 セシリアがあまり得意でないと主張している魔族の言語でそう口にしたのです。 普通に聞き取りやすい発音で上手だったのですが……まぁ完璧超人のセシリアから考えたら「得意でない」の位置づけになるのでしょうね。

 ……くそぅ。


『むむむ……確かに。 セシリア殿の仰る通りです』

『うーん。 実績さえあれば問題ないと思うんですけどね……』

『そうだろう? そして……実は私にはひとつ。 この状況を打開するに足る名案が浮かんでいてね』

『『『……名案?』』』


 私たちの言葉に自信ありげに頷いてみせるセシリア。

 おぉ……頼もしい。


『セシリア殿。 その案を伺っても?』

『いや何。 別に難しいことでもないさ。 オークくん達一同。 君たちの元に一人の人間がいるだろう? あの雌豚さ』

『くくっ……あぁ失敬。……くくく!』


 唐突に出てきた「雌豚」という単語に思わず笑い声を漏らしてしまう私。

 そんな私と同様に何人かのオークさんも笑い声を我慢できておりませんでした。


『あの雌豚を君たちが徹底的に鍛え上げる。 それを実例として連れて行くのさ』

『……なるほど。 しかし……それを証明する方法が……』


 あ。 確かにそうですね。

 鍛えた後の雌豚さんを連れていった所で、ビフォーアフターが分からないと意味がありませんか。


『でしたら……先にお店を作ってそこで雌豚さんをトレーニングしていく様子を公開したらどうでしょうか?』

『『『それだっ!』』』


 オークさん達が一斉に声を上げました。

 セシリアも満足気に頷いた後「これで話はまとまったね?」と言い残して足早に会議室を去っていきました。


「ちょっ……ちょっと待ってセシリア! ……あ」


 私もその背中を追おうと立ち上がって……料金のことを思い出しました。


『あ。 料金に関してですが……。 そうですね……オークさん達がお店を作った後、時期を見て向かいますので。 その時で結構です』

『そんなお心遣いまで……ありがとうございます。 必ずや。 我らのイメージアップを完遂してみせます!』

『ふふっ。 頑張ってくださいね?』


 最後にがっしりと。

 固い握手を交わして私はオークさん達の村を後にするのでした。

 二件目のお仕事……完了ですっ!


 ★★★★★


 オークさん達とのやり取りがあってから約一ヶ月が経過して。

 何やら王都で新しいボディビル店が話題になっているという事なので。 私とセシリアはそのお店の辺りへとやって来ました。


「うーん。 ……あっ! あった!」

「ほぅ……。 なかなかに悪くない外観じゃないか」


 これから話題のショーがあるらしく。

 近くには私たち以外の人影も数多く散見されました。


「レディース&ジェントルメン! キョウモワレラガショーヲタノシンデイッテクレ……ダサイ」

「「「「「わぁぁぁぁ!」」」」」

「ホンジツモショーノシュヤクヲツトメテモラウ……ワレラガメスブタノサンジョウ!」


 通訳役のオークさんのカタコトながらも愛らしいアナウンスに連れられて。 煙幕の中から出てきたのは一人の女性でした。

 タプンタプンと大きなお腹を揺らしてメスオーク……おっと失礼。 我らが雌豚さんが現れました。

 心做しか、以前あった時よりも筋肉質になって少し美しくなっているような……いやいやまさか。


「ねぇセシリア。 ちょっと雌豚さん美人になってない?」

「ふふっ。 実はね、彼女は私の古い知り合いなのさ。 ……と言っても私もつい先日まで忘れているくらい希薄な縁であったんだけどね。 幼い頃の彼女は割と可愛らしかったから……それは気のせいではないかもね」

「へぇ……ってえぇ!? セシリアって雌豚さんと知り合いだったの? なんで教えてくれなかったの!?」

「私も先日思い出したって言っただろう? 少なくともあの時はまだ忘れていたからね」

「……ふーん。 まぁいいや! 早くお金を貰いに行こっか!」


 なーんか怪しいセシリアの事はとりあえず置いておいて。

 私は意気揚々とお店へと突入していくのでした。


 ……その日。

 私が手に入れた金額は金貨八枚。

 私たちが購入した家の半分を賄える料金を軽くて渡されたのです。 戦慄を感じると共に……「このまま通訳として雇ってもらうのもありでは!?」と思ったのはナイショです。

ここまでで「オークさんイメージアップ編」は終了となります!


個人的に好きなキャラが多かったので、もしかしたら再び関連話を書くかも知れません!

よろしければ感想等をお聞かせくださいっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サクッと読めました!異世界物で翻訳なので、この後どう終着するのか楽しみです! [一言] 更新ペース早いですが無理せずやっていきましょ!応援してます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ