表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンマスターの日記  作者: 如月瑠宮
アンラッキーマスター
1/9

ダンジョンマスターになった

【星暦203年3月26日】

 突然だが、ダンジョンマスターになった。一般的な日本国民だった筈の私だけど、大きな地震に遭ったかと思ったら次の瞬間にはダンジョンのコアがある部屋に居たのだ。所謂、マスタールームである。

 そんな突然の事態だったのに、私にはしっかりとダンジョンマスターとしての知識が備わっていた。

 私は考えた訳だ。これからどうしようか。このダンジョンは悲しい事にこのマスタールームしかない。ダンジョンを作っていくには長い道のりだと思う。

 だから、少しでも考えの整理と今後の助けになれば良いと日記をつける事にした。とりあえず、これが始まり。


【星暦203年3月27日】

 この世界の暦は星暦といって12ヶ月あって、1ヶ月は30日間。つまり、今日は1年のち3ヶ月近く過ぎてしまっている訳だ。一応季節があるみたいだけど、ダンジョンの中では関係無い。

 ダンジョンを作るにはダンジョンポイント(以下、DP)を使う。解放されていないダンジョンであるここはどうやってDPを手に入れるのか。ちなみに現在のDPは0である。悲しい。

 ・・・数十分後にステータスを見れる事に気付いた。もっと早く気付け、私。私のステータスは次の通り。

《玉城 若葉 ワカバ・タマキ

 種族 ダンジョンマスターLv1

 HP 130/130

 MP 3000/3000

 称号 星夜の大魔道

 スキル 鑑定》

 MPどうなってるの?何その称号?気になる事は幾つものある。頭痛くなってきた。

 ステータスが見れるのはこの鑑定のお陰かな?


【星暦203年3月28日】

 あれから色々調べた。星夜の大魔道はどうやら魔法系の習得率や効果を大幅に上昇する効果があるらしい。魔法使いならこの称号を目標にするって代物。だから、ぶっ壊れたみたいなMPしてるのか。

 そして、そのMPだけどDPに変換出来るみたい。今のDPは昨日の分も含めて6000になった。星夜の大魔道様ありがとうございます。昨日ギリギリに変換したけど寝たら全回復してたから休息でMPは回復するって事なんだと思う。HPは減ってないし、お腹も空かないから回復方法が不明。

 一先ず、少しずつ作っていこう。

《階層追加 100DP》

 何処に追加しますか? 地上 地下 って出てきた。

 ・・・地上にして洞窟タイプにしてみた。コアが光って透明だったのがアメジストみたいな紫に変わる。これが正式にダンジョンになった証で紫が私の色って事なんだろう。紫・・・少し微妙。

 マスタールームにドアが出来た。開けてみると洞窟の中・・・いや、最奥。ただし、入り口はすぐそこ。これ、洞窟っていうかただの穴。

《階層拡張 2500DP》

 これで少しはマシな広さになった。外観を見る為に入り口に転移する。侵入者が居なければマスターは転移で何処にでも移動出来るらしい。侵入者が居るとその近辺は転移や改装は出来ない。うん、セオリー通りだね。

 私のダンジョンの外観は山だった。でも、小さい。作ったサイズ感と一致しないのはダンジョンだからだろう。

 マスタールームに戻って一本道のダンジョンに手を加える。流石にモンスターも罠も無い状態の一本道は怖すぎる。

《迷路化 500DP》

《落とし穴/自動×10 1000DP》

《毒矢/手動×10 1500DP》

 モンスターは諦めた。タイミングが合えばこの罠でも何とかなるだろう。ダンジョンらしくないこのダンジョンに来るのはそんなに強くないと思うし、ただの洞窟だと思って帰ってくれる人も居る筈。宝箱とか無いし、得が無いダンジョンに入る人は珍しい。でも、マスタールームに近付かれるのは困るから。


【星暦203年3月29日】

 起きたら空腹を感じた。理由は鑑定で分かった。HPが130から120に減ってる。どうやら、HPは補給をしていないと緩慢に減っていくらしい。何かしら食べるか飲むかすれば良いから、クリームパンとミルクティーを30DPで召喚。ミルクティーの方が高い・・・嗜好品としての扱いも含まれてるのかな。

 何も食べないのは精神的にも辛かったみたい。美味しい。お腹も膨れたし、ダンジョン作り再開。

 何か良いモンスターはいないかな・・・強いのは高い。罠と合わせて侵入者を撃退出来るやつなら強さは重要視しない。

《ファントムシャドウ 200DP》

 影のモンスター。洞窟内は暗いし、明かりになる物を持っていたとしても必ず出来る影はきっと使える。ここにもある影に向かって「よろしくね」と言ったら、手の影が出てきて親指を立てた。結構ひょうきんなのかもしれない。それとも、個体差があるんだろうか。モンスターが増えていけば分かるだろう。

 ファントムシャドウは早速罠の周囲に待機して貰う。他にも飛べるモンスターが欲しいな。洞窟内ならコウモリが良いと思う。

《ビーバット 100DP》

《ポイズンバット 250DP》

 ビーバットは蜂みたいに小さいコウモリ。侵入者の監視とかに使おうと思う。ダンジョン内は把握しているけど、装備とか会話とかの細かな情報は監視の為のアイテムや配下のモンスターの近くじゃないと分からない。ポイズンバットは猛毒を持っているコウモリ。一応毒矢があるけど解毒出来てしまうから二段構えにしてみる。貧相なダンジョンでは毒は有用だと思ってる。

 侵入者が来ない内に出来るだけ強化していきたいな。洞窟に居そうな生き物・・・クモとかアリも良いかな。

《ソルジャーアント 200DP》

 マザーアントっていうアリ系のモンスターを産んでくれるのもいたけど思った通りのお値段(20000DP)だった。ソルジャー100体分・・・今は無理だけど少し貯蓄してみよう。

 ソルジャーを選んだのは働きアリだからだ。ダンジョン内は基本破壊不可なんだけど、これもセオリー通りに可能にすれば破壊出来る。つまり、モンスターに掘らせればDPの節約が出来るのである。地下に第2階層を作るように指示した。


【星暦203年3月30日】

 寝起きにステータスを確認するとスキルを獲得していた。本当に星夜の大魔道の効果はぶっ壊れている。

《玉城 若葉 ワカバ・タマキ

 種族 ダンジョンマスターLv1

 HP 130/130

 MP 3000/3000

 称号 星夜の大魔道

 スキル 鑑定 MP自動回復Lv1》

 寝て起きて回復をしたから習得したんだろうな。でも、三度目で覚えるって・・・とりあえず、全部DPに変換して回復の様子を見る。

《MP 0/3000》

 ・・・・・・

《MP 1/3000》

 はい、1上がるのに数時間が経過しました。これじゃ、DPに変換するのも面倒なんだけど・・・いや、でも今はLv1だから。でも、面倒過ぎるから暫くは変換しなくて良いかな。

 ダンジョンを強化していくにしても今は拡張の為にソルジャーを増やすしか出来なさそう。

《ソルジャーアント×2 400DP》


【星暦203年4月1日】

 今日もソルジャーを追加しようかと思ったけど、そろそろお腹が空く事を思い出した。少し位なら食にDPを割いても良いよね。

《クロワッサンメーカー 300DP》

《ウォーターサーバー 20DP》

 ウォーターサーバーが安いのは生きる為に一番簡単な必需品だからかな。クロワッサンメーカーは出来立てを供給してくれる。美味しい。クロワッサン好きなんだよね。


【星暦203年4月2日】

 アント達の様子を見てみると思ったよりも進んでいる。だけど、掘った後の土とか石がいっぱい積み上がっている。土に石・・・ゴーレムの材料になりそうだなぁ。ダンジョンの回収機能を使って土と石を回収する。

 ゴーレムはDPのみだと素材によってお値段が変わる。土や石は300DPだけど、良い物にしようとすれば一気に貧困になってしまう。そもそも、予算以上だから諦める事になる。そんな感じ。それが素材有りで作れば安くなる。ゴーレムメーカーっていうのもあるし、これも貯蓄していこう。

 働きアリを地道に増やして階層を作り、マザーアントとゴーレムメーカーを手に入れるのが目標かな。ゴーレムメーカーは15000DPだ。素材はこちらが用意しないといけないけど、いっぱい作る予定だから元は取れる。

《ソルジャーアント×2 400DP》

 ソルジャーは5体になって縦穴や横穴を幾つもの作っている。行き止まりにして罠を仕掛けたりマザーの巣にする予定。自分達の手で掘ったりした部分も完成したらダンジョンの機能で後から場所の変更も出来るし、アント達に頑張って貰えば侵入者が居ても変えていける。思ってたよりも良い塩梅ではないだろうか。


【星暦203年4月3日】

《ソルジャーアント 200DP》

《ファントムシャドウ 200DP》

 アント以外のモンスターも増やしていく必要性があるから少しずつだけど他の子達も増やしていく事にする。

 それはそうとモンスター達は飲食も睡眠も必要無いらしい。ずっと掘り続けているアント達の様子を見て気付いた。気付くの相変わらず遅い。


【星暦203年4月4日】

 ゴーレムメーカーは手に入るDPが集まった。でも、マザーアントにはまだだ。どっちを優先するかなんだよね・・・頑張ってくれてるアント達は大群の中で暮らすモンスターらしく同種がいっぱい居れば居る程良いらしい。でも、ゴーレムも捨てがたい。

 ・・・やっぱりマザーかな。

《ソルジャーアント×2 400DP》


【星暦203年4月5日】

 ヤバいかもしれない。入り口に村娘風の2人がやって来た。そこまでは良い。だけど、「こんな所に洞窟なんてあったかな?」とか「あるなんて聞いた事無いよね」とか言い合っていた。近くに村とかあるのかもしれない。2人の後をビーバットに尾行させたら思った通りにあったよ、村が。一時間もかからない距離。これはヤバい。

 強い人を遣されたらもうおしまいです。

 それでも、やれる事なんて無いからいつも通りにモンスターを追加する。

《ソルジャーアント 200DP》

《ビーバット 100DP》

 尾行させたらビーバットが足りないって気付いたから今回はこの子を追加。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ダンマスものは大好物なので頑張ってください。 [気になる点] 最初からバトルありきな動きをしているのはたぶんインストールされた知識からかな? 匂わせでもいいので、なぜ戦力確保に動くのかが欲…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ