表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一字一円で恋をする  作者: ドーナツ
5/13

675文字でミラートリッカー!

助手と私のピンチという場面設定から。

はや30秒のこと。

「助手どうする!!!」

「私が思いついたのはこれです」

「なんだ上履きがどうかしたのか?」

助手はなぜか上履きを掲げていた。

「いいですか、これをこう使うんです」

助手はそういうと上履きを思いっきりなげた

「なるほど!!!走るぞ!!!」

そうである、上履きを投げ音を出すことにより相手の遅れを待ち、その間にセーフゾーンへ戻るということだった。

「成功だ!!!」

「よかったですね」

「まさか二人の案を使ってくれるとは君もいいやつだな」

「いえ、それほどでもあります」

「そうか、なんか君もそろそろ私らしくなっているように思うのだが、気のせいか?」

「そうですね、一面はあるかも知れませんが、私は先生より広い目を持っているので、先生から知ったことは私の一割にも満ちていませんよ」

「そうか、私はまだまだだな」

「いえ、そんなこともありせん」

それからセーフゾーン(空き教室)で5分間話していた。

「それで身辺調査は続けるのか?」

「確かにこのまま校長室にたどり着くには無理がありますね」

「もっといい方法を考えなければな」

「外からロープで上がるというのはどうでしょう?」

「私が運動が堪能ではないことは知っているだろ、それでもいうか?」

「失礼しました、なら、給食用のエレベーターを使うのはどうでしょう?」

「それ、花子さん落ちするからやめてほしいぞ」

「わかりました、では鏡の裏に隠れて進みましょう!」

「なんだその方法は?」

「知らないのですか、まぁいいです実践しましょう!!!」

「わかったよ、ところで鏡はどこからもらうきだ・・・」

後談へ続く!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ