6/6
6
先輩にあることを聞かれた、小説の書き方のルールを教えてほしいと。著者的には読めればいい、気にするな程度に返事してもありだと思うが、「西暦の年数の漢字表記」、「……」、やら、「二桁の数字は半角、一桁なら全角、三桁以上でも全角」、「セリフのカギ括弧中のカギ括弧は『』」、「セリフじゃないカギ括弧から始まる場合でも字下げいらないカギ括弧」等をテキトーに言ってみた。
英文だとコンマの後にスペース入れるとかある。でも、日本語でコンマである「、」の後にスペース入れない、疑問符・感嘆符も全角で、どっちにしろ日本語の範囲内に世間でもされる、日本語ではないにしても、そんな感じの扱いをされる。