3/6
補足:文芸の書き方;スクールバッグとスクールバック
「スクールバック」のほうはその人が持っている趣向。学校の裏になんかするとか。学校でバックとか。
「スクールバッグ」はそのまま。
「スクールバック」、「スクールバッグ」の、使い分けても誤字っぽさでるのは、「スクールバック」というワードがどこかの誰かの中でしか正式な用語とされえいないから。
ボツ:学校の裏といったら、別に、学校裏サイトとかある。そのノリでどっかの会社の裏サイトをその会社の社員がつくるとか。
日本語で感嘆符・疑問符の後全角スペース開けるとか、一応ルールみたいになってしまっているが、英文的に比較したらべつにそんなのは大した意味にならないとも言える。というかそもそも大した意味はない、感嘆符・疑問符の後全角スペースっていうあれは。