表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Eternal Recurrence Story ―永劫回帰物語―  作者: 風藤 R 亮次
3/4

第七話

今回が第七話な理由は、私のせいじゃないんです!

先走った馬鹿が居るから……。

ホントは六話の予定だったのに……。

 今日も、秘密基地で目が覚めた。


 そろそろ、夢も覚めて欲しいものだが。


 シロとクロとギルガメッシュが眠っている。最初に目を覚ましたのはシロだった。


「ギャッ!」


 意訳、任務完了。


「何か、変化をもたらして来れたか?」

「ギャギャッ!」


 意訳、特に変化無し。


「分かった、もういい。

 クロ、起きろ。

 起きたら、コイツを丸呑みしてみよ」


 クロは、恐らく寝惚けながら、ギルガメッシュを咥えて、秘密基地の外に出る。そして、真の姿となる。

 全長は100メートル程と、シロより小さく思えるが、クロは西洋の『ドラゴン』の姿だ。即ち、竜。シロの方は、龍と言えよう。


「火炎袋にでも放り込んでおくぞ」


 物騒な事を言うが、命じた方も物騒と言えば物騒な命令をしている。


「問題あるまい。鳳雛なら、死ぬまい」


 呑み込まれたギルガメッシュは、火炎袋の中で目覚めたらしく、「ほぅ……。中々、心地良い」などと呑気なことを言っている。その声が、クロの体内を響いて聞こえて来る。


「問題ないな。

 ……ン?どうした、クロ」

「……ブレスに癒しの属性が備わってしまった。

 これでは、攻撃手段と成り得ぬ」

「……使い道はあるだろう。考えろ。

 さて、クロ。あっちのギルガメッシュも呑み込んで来い。

 何度も輪廻出来るからと、短い周期で輪廻を繰り返しても、世界は変えられぬ。


 世界は、変えねばならぬ。いつでも。いつまでも」


 たとえ、地球の終わりまでしか変えられなかったとしても、地球の終わった後の宇宙か、他の宇宙、或いは輪廻した地球にバタフライ・エフェクトを与えられる。


「人は、今世で幸せになれなければ、来世でも不幸なままなのだ。

 だから生きねばならぬのだ」


 死後の世界。それは、恐らく、一段階高いレベルの意識の覚醒にしかならないだろう。そして、そこでも不幸なら……。


 だから、『眠れ』、確か夏目漱石だったか、そう言ったのだ。一段階、レベルの低い意識で、幸せを体験出来るのならば……。束の間の、本当の『夢』だし、悪夢の可能性も、無いわけじゃない。でも、世の中には『悪夢を見ない方法』などというものもある。


 神にも、悪性はある。だから、100%全ての人が幸せになどなれないだろうが、『一生に一瞬も幸せを感じる瞬間は無かった』なんて人生は、ほぼあり得ないだろう。それこそ、かなり幼少期に亡くなっていなければ。


 私の兄は、そうだったかも知れない。でも、恐らく、私に加護をくれている。


 大した人生は歩めそうに無い。

 だけど。

 幸せを感じる瞬間はあった。

 これからもあって欲しい。


 そんな私を殺す者が居るならば、覚悟するが良い。

 2人分、呪ってやる。

 否、誰かを殺そうとする者よ、覚悟するが良い。

 呪われた人生で、幸せを感じられるなどと思うな。


 そして、自害する者たちよ。

 自分で自分を呪って、どうする?

 だから、不幸なのだ。

 自分で自分を、繰り返し輪廻で呪って不幸になって……。


 そして、人を自害へ導いた者たちよ、繰り返す輪廻で倍増した呪いを受けて生きる覚悟をせよ。

 生半可な不幸で済むと思うな。

 それでも自分は幸せだと?


 幸せの絶頂からの不幸の絶頂ほど、苦しい物は無い。



 それにしても、神と言うのは悪趣味なものだ。

 悪性を持っているからと言って、人の不幸を楽しむだなどと。


 恐らく、幸せの娯楽を楽しみ尽くし過ぎたのだろう。


 だから、神よ、知れ!不幸の苦しさを!


 原初の神は、孤独を苦しんだのだろう。

 だが、今、不幸の苦しさを知りつつある神々よ、導いてくれ、どうか、出来るだけ多くの者が幸せになる世界へと!


 丹羽 鳳雛よ、ギルガメッシュから解き放たれるが良い。

 短い輪廻を繰り返し、願いを叶えるだけの人生から、長く生き、幸せを知る人生へと。


「クロ、呉々も頼んだぞ。

 ギルガメッシュを呑み込め。

 そして、しばしの孤独を癒してやれ。

 それまで、帰って来なくとも良い!」


「嫌じゃ。すぐに帰ってくる」


 そう言って、クロは飛び立った。


 さて。


 私は、1つ、証明しなければならないことがある。


 夢の中のこの場所、本当に孤島なのか?

 陸続きならば、人に会える可能性もあり得よう。


 シロの背に乗って観察するなら、楽だろう。


 でも、ここは、敢えて楽しもう。――探索を!


「シロ、行くぞ!ついて来い!」

「ギャッ!」


 そして、私は海岸線を辿ろうと、歩み始めた。

 少し後方を飛ぶ、シロを引き連れて。

次が第九話になる保証は御座いません。

馬鹿が暴走したら、また話が飛ぶ……。


というか、2つの話の関連性に気付いて読んでいる方って、居るんですかね?

逆に、気付かないと読んでも意味不明で読むわけないかとも思いますが……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ