表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/38

5話

5話


目が覚めた、籠のようなベットに寝かされているようだ

ベットはバスケット状の物を床に直接置かれているようだ


「あらあら起きたの」


誰かに声をかけられた

言葉は通じるようだ


「ママですよ〜」


顔を近ずけられた

かなり美人なようだった


「あぅ〜」


やはり言葉は喋れないようだ


「もしかして返事したのかな?」


「まだ産まれて1ヵ月しか経ってないのにケーマは凄いのね〜」


喋り方がほんわかしてる

じゃなくてケーマって名前なのか


それから少ししたら眠気が襲ってきたので逆らわずに寝た




「やっほーリルですよー」


「テンション高すぎだろ、それにキャラがブレッブレだし」


リルが居た


「しょうがないじゃ無いですか11ヵ月も待ったんだからねっ!」


「なぜ11ヵ月?」


普通に返してみた


「途中で乗り移るみたいな事は、したくなかったので、ちょっと待ってたんですよ」


少し赤くなってた


「そうか」


「そろそろ時間ですね」


「早いなぁ」


「そうですねぇ」


「じゃあまたな」


「はい!」



目が覚めた

今は、誰も居ないようだ


少し手を動かしてみる

小さい手だ少し動かしずらい


体を動かそうとしたがまだ無理なようだった


周りを見回してみた、目がまだちゃんと見えてないようで

ぼんやりとしか見え無いが、いま部屋に人がいないのはわかった




別の部屋から、ママが来たようだ

そうだ、鑑定してみよう


(鑑定)


テオ (森人)


エデンの森にいた森人


備考 アレスの妻、1人の子供がいる


スキル


D


魔力探知


C


光魔法     風魔法



少なっ!


それと父親の名前はアレスなのか



こうしている間に時が過ぎ3ヵ月が経った


やっと首が座ってハイハイができるようになった       はずだ

なのでベットの外に出てみようと思う


まずは布団から出るか

寝返りを打つようにして布団からでる

布団からでたら、掴まり立ち状態になって立ってみる


この様子じゃあまだ一人で歩くのは無理そうだ


そうして頑張ってベットの外に出たら

ハイハイで外を歩き回ってみる

2ヵ月前より目が見えるようになったので

周りを見回すと本棚があった


本の背表紙に書いてある文字はなぜか読めるようだ

これは異世界の特典だろうか?それがわかっただけでもいいか




ベットの中に戻った、今思い出したがステータスといってみよう


(ステータス)


ケーマ   (人間と森人のハーフ)


テオとアレスの子供


備考 転生者


能力




体力     40/40


魔力     5/5


筋力     15


知力     190




スキル


D


拳技     魔力探知    分析


C


火魔法     水魔法     風魔法     土魔法     光魔法     闇魔法     解析


B


鑑定


A


神鑑定     神剣術     神拳術




!!!


ゲームみたいになるのか

自分のステータスしか見れないのか?

知力が高いのか?

転生したからか?

スキルがなんか増えてる

スキルが手に入りやすくなるって言っていたけど

それのせいなのか?


まあいいか、とりあえず体力を鑑定してみよう


(鑑定)


体力、生命力も兼ねている、これがなくなれば死ぬ

なくならなくても心臓を刺されては死ぬ

だが多ければ多いほど死ぬまでの時間が長く

死ぬ前に回復すれば助かる


備考 回復しなければ痛みが続く、

一般の成人の平均は85


俺の体力は赤ん坊にしては多いかな?


次は、魔力だな


(鑑定)


魔力、魔法を使うためのもの、これがなければ使えない


備考 最初から0の人の方が多い、その人は魔法が使えない

魔力が1以上ある方がかなり珍しい


一般の成人の平均は0



珍しいのか、もしかしてママって凄い?次は筋力だな


(鑑定)


筋力、力の強さでもある、これが高ければ石を握り潰せたりする


備考 これが高くなっても筋肉が直接増えると言う訳では無い

一般の成人の平均は50


これも赤ん坊にしては多いかな?


次は知力か


(鑑定)


知力、考える力、頭の良さこれが高ければ記憶力もよくなる


備考 本を読んだり戦略などを考えたりしても上がる

一般の成人の平均は40


やっぱり高かったようだ




そうしている間に生まれてから1年が過ぎた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ