表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚の生き方  作者: 義昭
21/81

私と神

考えていても分からない……。とりあえず願えってこと?誰に?自分自身に?神に?この世界に?星に?月に?太陽に?


分からないことだらけだ……。

でもやってみなければ始まらない。


『願います、花を下さい。』


ポンッ


コルクが抜けたようないい音で眼の前に一輪の花が浮かぶ。

これは、私の一番好きな花、桜。日本で一番ポピュラーなソメイヨシノ。


うおおおおおぇええぇぇ??

ほんとに!?出てきちゃった!ひとつだけだけど、桜だよ!懐かしいなあ……。

春には花見に行って、屋台を食べたり河川敷を散歩したりしたっけ……。


『願います、食パンを一枚下さい。』


ポンッ


しまった、空気の部屋で出すべきだった……。海水で濡れて出てきた瞬間ふにゃふにゃだ。


とりあえず、分かったことは具体的にものを頼めばそれが出てくるみたい。

どうしよう、どうしよう!これで何が出来るかな。意外と万能じゃないか!

この食べ物がどこからきているかが問題なんだけど……。


『願います、全てはどこから出てくるのか教えてください』


ポンッ


そこには一枚の紙が浮いている。達筆な漢字で『神』とだけ書かれている。

うそーん……。


『ね、願います、出てくるものの共通点はなんですか』


ポンッ


また紙。内容は『知識』


なるほど……多分私の知識だよね。私の知っていることだけ出せるみたい。

前世の記憶がある分これはかなり有利かも。問題は曖昧な記憶でも大丈夫かということだけど……。


『願います、料理のレシピを下さい』


ポンッ


一冊の料理本が出てきた。ちなみに題名は『小学生から始める料理!超初心者編!』

ああ、なるほどね。知識ってそういうこと……。


余談だけど、悪いことを願うとどうなるのかと聞いたら紙に『天罰』と書かれていた。

悪用は絶対しないと決めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ