表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デビル・ジュエリー  作者: かかと
赤眼のレリク篇
69/194

赤眼のレリク 第59話

~レリク視点~



「ウルゲイ、大丈夫か?」

「ああ、何とか…。レリク、いいタイミングで来てくれた。」


どうやら、大丈夫みたいだが、状況はテディーの言うとおり、あまりよろしくないらしい。


ズゥゥゥゥン


バハムートが地面にたたきつけられた。同時に町の家も残骸となっていく。ここまでの被害となっては…


「フェニックス、少し時間を稼げ。」


「生態探査」



ギオオオオオオ


バハムートが起き上がってきた。奴の全身を見るに少しは怪我をしているらしい。前の戦いとはちょっとばかり俺たちが有利に運べるだろう。それに今はアクアもいない。回復すのは不可能だ。



キュイイイイ


フェニックスが攻撃を仕掛けにバハムートへと向かっていく。俺はその間の中で比較的被害の少ない家に飛び降りた。バハムートと戦いながら、「生態探査」をするのは無理がある。ここは少しの間、フェニックスに任せたほうがいい。


俺はそう判断し、「生態探査」を続けた。


「これはどういうことだ?」


この辺には人間の気配があんまり感じることはできない。少なくともここには5万ぐらいの人口はいたはずだ。


ギオオオオオ

キュイイイイ


二つの召喚獣は熾烈な空中戦を繰り広げている。今のところ、バハムートが破壊光線を放つことはないようだ。それよりもフェニックスが連続攻撃を仕掛けているせいで、エネルギーをためる時間がないらしい。


そう思っているとまたテディーからの連絡が来た。


「これは旧首都ウルゲイにいる全員に話しかけている。民の全員の避難を今確認した。全員、各自避難するように。報告は以上。」


彼が伝達を遮る前に俺はテディーに確認することにした。


「今、探査を行ったが、生きている人はほとんどいない。」

「そうか、レリク。こちらには3万5千人が避難している。残念ながら、ほかのものたちは死んだと考えてもいい。」

「そんなに…。いったい何があった?」

「短絡的な説明で申し訳ないが、俺たちは奇襲にあった。しかも、いきなりバハムートであったために、結界術を行使したが、大半のものはそれに間に合わなかったのだろう。しかし、あらかじめウルゲイ殿が脱出経路を用意してくださったおかげで、被害は最小限に抑えられた。」

「大体、状況はわかった。すまないが、俺はバハムートを倒す。町はだいぶ破壊されてしまうとウルゲイに報告してくれ。」

「わかった。」

「後、アクアは見つかったのか?」

「こちらで探している。俺たちのほうにもかなり人員は割かれているが、こっちの避難所にアクアの姿はなかった。おそらく、まだそっちにいるのではないか?」

「そうか…。わかった。そっちにロスとラリアがいくはずだ。よろしく頼むぞ。」

「わかった。死ぬなよ。レリク。」

「わかっている。」


俺は彼との通信を遮断した。ここからは俺も全力でいかせてもらう。


ズゴゴゴゴゴ


「くっ…。」


空中で巨大な爆発があった。

どうやら、破壊光線とフェニックスの火炎が同時にあたったようだ。

町が爆風で破壊されていく。


「炎網」


俺は後ろにいるであろう人たちを守るために炎を作った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ