表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

襲撃

一夜明け、支度をして朝食を食べ、出発した。


今日は昨日よりも街から離れたところまで行くようだ。


「……」


ふと、ミゲルさんの顔を見る。


彼は険しい顔をして空を見上げている。


昨日よりも暗く、今にでも雨が降りそうな空模様だ。


「ミゲルさ」


重々しい空気の中、何とか場を明るくしようとしたその時。


──キィィィィィィン


遠くから金属が擦れるような不快な音が鳴り響いた。


「今のは……なんだ?」


誰が口にしたのかは覚えていない。しかし、この場にいる誰もがそう思っていたはず。


相当遠くから聞こえたような気がする。もしかして、街から……?


「ヤグモ、できるだけ早く街に戻るぞ」


有無を言わせない剣幕でミゲルさんが言う。僕は今までこんなミゲルさんを見たことがない。


「了解」


そこからのヤグモさんは速かった。来た道を引き返し、行きより早く帰路につく。


昨日よりも張り詰めた空気がキャラバンに漂う。


誰からも指示を受けたわけではないが、各々が自分の武器をすぐに構えれる位置に置いている。


僕たち以外に生き物の気配はしない。猛獣はおろか、鳥すら飛んでいない。


一体何が起きているというんだろう。昨日から感じる嫌な予感と関連しているのか、または別の何かなのか。おそらく街に戻れば何かがわかるだろう。


しばらくすると、城壁が見えてきた。しかし、いつもとは様子が違う。


奥から無数の煙を上げているのだ。襲撃か? いったい誰から……。


「カミラ! オキニス! 走るぞ!」


焦ったかのようなミゲルさんの声が聞こえた。


「はい!」


「行くよ!」


僕たちに断るなんて選択肢はなかった。明らかに様子のおかしい街、煙の原因。何一つわからない。


一つ、わかっていることは街がピンチに陥っているということのみ。


僕たちはキャラバンから飛び降り、街へ走っていく。


城壁まであと少しというところで、不可解なものを目にする。


「あれは……巨大な魚? いや、しかし魚は空なんて飛ばないよな」


そう、魚が空を飛んでいたのだ。しかも、ただの魚じゃない。クジラくらいありそうな体躯に、サメのようなフォルム。終いには口からビームを出している。


おそらくあいつが街を破壊したんだろう。


空を周回していた一匹がこちらに狙いを定め、近づいてくる。


目の前に来ると、より一層大きく見えた。しかし、問題なのはその巨体じゃない。


──殺気。


例えるなら、猛獣は殺されるかもしれないという感情が混じっていた。


だがこいつにはそれがない。


まるでお前らには何もできないぞという圧。いうなれば蹂躙。


僕は足がすくんでしまった。殺気にあてられ、身動きが取れない。


──キィィィィィィィィィィィン


またあの音だ。なんだろうと考えていたら、空飛ぶ魚が引き返し、空へと帰っていく。背中に魔法陣のようなものを浮かべながら。


「助かった……のか?」


「……どうやら、そのようだね」


ミゲルさんとカミラさんは額に脂汗を浮かべ、ふぅ、息を吐き緊張を少しずつ解いていく。


「オキニス、大丈夫か?」


「……はい。なんとか」


「なんとか、か。俺もだ」


ミゲルさんからはいつものような軽い雰囲気は感じられない。カミラさんも同様で、険しい表情を浮かべている。


「二人とも、動けるか? 街へ行くぞ」


「ああ」


「はい」


ぐっと足に力を入れ、僕たちは街へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ