表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/85

17:忘れていたことと命

「ここが、あの魔術使いがいる病院だ」

「ああ、サンキュー。じゃあ、早速面会に……」


受付に入ろうとした俺の服を、〈正義〉の魔術師が引っ張る。


「ぐへぇ」

「バカか、お前は? うん、バカだな。時間を考えろ。面会の時間はとっくに終わっている」


馬鹿力で引っ張られた服が首を絞める。つーか、バカバカうるせえよ! 実菜かお前は!


「あ…………」


心の中で、魔術師に切れた瞬間、忘れていたことを思い出す。

今日は月曜日。Sクラス編入だの、雨季との会話だのですっかり忘れていたが、いつもなら部活に参加していた曜日だ。


ブーーーッ、ブーーーッ


ポケットの中で、スマホが鳴る。

土曜日、実菜に部活で話す約束してたよな、俺?


すでに時刻は8時を回っていたはずだ。完全にすっぽかした。

ということは、今のスマホの通知って。


「ん? 貴様、何を怖がっている? あれか、病院が苦手な手合いか?」

「あ、ああ、いやっ、何でも」


そうだ。病院の中では、携帯電話の電源はOFF! 一瞬、何か通知が見えたような気がしたが、気にしない方針で。


大丈夫。別に実菜とはケンカばっかだし、一回サボっただけで連絡してくるわけがない。

きっと、女子と二人きりにされたニット帽の恨み言だろう。無視、無視。


「よく分からんが……、貴様が持っているその板、女子の色恋と恨みつらみを強く感じるのだが」


慌てて電源を切った俺に、隻腕鬼面の魔術師が呆れた声をだす。


っていうかこいつ、何でこんな格好で目立たないんだ?


「そう。目立たないってんのが重要なんだ」


俺の心を読んだかのように、魔術師が呟く。


「魔術の秘匿のために、目立たないってんのが重要だ。いかなる形であれ、魔術師は隠形の一つくらい使えるの最低条件なんだよ」


あれ? いつの間にか、魔術の講義始まってないか、これ?


「取り合えず隠形印でいくぞ。隠形で姿を隠して病院の受付を通り抜ける」


片方しかない手で、俺の手を操る。生枝先輩が見せた九字護身法の九つの印の中の一つだ。


直後、病院から出てきた看護師と肩がぶつかった。


「あっ、ごめんなさ……」


「い」と言う前に、看護師がどこかへ行ってしまう。

ぶつかったこと自体に気づかなかったかのように。


「今の内だ。そこの不可思議ドアが開いているうち行くぞ。勝手にドアが開いたんじゃ怪しまれる」


言われて、病院のドアをくぐり抜ける。

不可思議ドアって、単なる自動ドアだよな?


そういえば、生枝先輩が魔術師は電子機器に弱いって言ってた。つまり、自動ドアを知らないのか、こいつは。

そして雨季は、幻覚はカメラに効かないとも言っていた。


「…………」


自信満々で受付を進む魔術師の横。防犯カメラ作動中の張り紙に目をやる。


今まで、神を熱心に信じるタイプではなかったが、今だけは、防犯カメラを誰も見ていないことを神に祈ろう。



 〈正義〉の魔術師が病室の詳しい場所を把握していたらしく、受付を通り抜けると、すぐに雨季がいる病室についた。


「この先だ。早く帰りたいんだ。さっさと済ませろ」

「ああ。色々とありがとうな」

「礼ならクソ上司に言え。ただし、鉄拳一発での返礼でだ」


 頭を下げる俺に、魔術師が目を背ける。春秋、こんなに護衛から嫌われてんのか? 


 俺も魔術師から目を離し、病室の方に向き直る。『戸門雨季様』と書かれたネームプレートが目に映る。


 彼女が俺を眠らせて、何をしていたのか。その過程で何を得たのか。

 それ以外にも、一樹のことや、腕のこと。離さなければならないことが、山ほどある。


 制限時間は、病院の人間が来るまで。短い時間だが、それまでに話せるだけのことは、話しておきたい。


「す~~は~~~」


 深呼吸し、頭の中を整理してから、ドアを開ける。


「え?」

「え⁉」


 言葉が重なる。初めて会った時と同じだ。俺が扉を開けて両方が驚く。

 雨季はあの時、自分以外の人間が、あの電車にいたことに驚いたんだろう。そして今は、俺が来たことに驚いている。


 俺が驚いたのは、雨季の傷の量だ。頬、額、首、肩、腕、足。見える部分の至るところに包帯が見受けられる。いくつかの包帯は赤く染まっていた。


 血まみれになったとは聞いていたが、ここまでだとは思わなかった。

 無事とは全く言えないが、生枝先輩の時とは違い、呼吸はしているし、二つの目も俺を捉えている。


「よかった。心配してたんだよ。お前が一人で異世界に行ったって聞いたから」

「えっと……」


 笑いかける俺に、雨季は曖昧な笑みを見せた。薬で俺を眠らせたのを気にしているのだろうか? 


「別に薬のことは気にしてねえよ。お前が俺を守ろうとしてくれたことはよく分かっている」


 白メッシュの少女は、未だに微妙な笑みを見せている。


「でも、どうしてやったのかは教えてほしい。俺に伝えたくないこともあるだろうけど、覚悟して聞くからさ」


 無反応。雨季は表情一つ崩さない。


「それに、お互い何も分かんなかったから話題にしてなかったけど、左腕のあれの話をしておきたい」

「…………っ」


 少女が何かを言おうとしたが、身体中の痛みがそれを阻む。


「ああ。無理に喋らなくてもいい。俺が話すから聞いてくれると嬉しい」

「うっ……ああ」


 苦しむ顔を見て、慌てて制止するが、雨季は諦めずに唇を動かす。

 どうやら、どうしても話したいことがあるらしい。


「話したいなら、急がなくていい。時間は……あるわけじゃないけど、きちんと待つから」

「あなっ……あなた……」


 チラリとドアの方を見るが、病院の人はまだ来ていない。


 そこに注意を向けていたから、気がつかなかった。


 普段、俺のことを『ミコト君』と呼んでいる雨季が、『あなた』と口にしたことに。
















「あなた………だれ?」




「は?」


 俺の知る、俺を知る雨季はもう、この世のどこにもいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ