表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「彼女」  作者: フクロウ
4/7

晩秋、コーヒーの香り

いつの間にか寒い季節になっていた。「彼女」の来訪はあの日以来パタリと止んだ。僕の小説も相変わらず進まなかった。

教師を辞めた時、僕は小説を書こうと思った。全てを忘れるために。

『____どうして?』

「彼女」の言葉が蘇る。どうして____。僕はどうして書けないのだろう?何のために小説を書くのか?自分のため、この自己嫌悪の連鎖から解放され、前に進むために____。何故、解放されない?僕は何故囚われている____?

不意にドアの開く音がした。「彼女」だった。もう既に日が暮れていた。

「お久しぶりです。」

「_____久しぶり。」

笑顔で応える。

「彼女」はあの瞳で僕を見つめる。全てを悟っているような、瞳。

「___お元気そうですね。」

にこりと笑って「彼女」は言う。

「まあな。」

僕も笑顔も崩さず言う。きっと「彼女」は気づいているのだろう。この笑顔が虚構であることを。多分、最初に二人で話した時から___。

「コーヒー飲みますか?私、淹れますよ。」

「ああ、ありがとう。丁度飲みたかったんだ。」

「彼女」は笑顔を浮かべながら何も言わずに湯を沸かし始めた。

静かな時間が流れた。「彼女」も僕も、何も話さなかった。湯に熱が加わっていく音だけが部屋に響いていた。

「___どうぞ。」

コーヒーの入ったカップがコトリと僕の前に置かれた。

「ありがとう。」

「彼女」はまたもにこりと笑うだけだった。

そのまま、二人で無言でコーヒーを飲んだ。

「____うまいね。」

僕が言うと、「彼女」ははにかみながら、ありがとうございます、と言った。

その後、僕たちは何事もなかったかのように話をした。いつものように、互いに干渉することなく。

カップのコーヒーが無くなる頃、「彼女」は帰っていった。帰り際「彼女」は振り向いて僕の目をまっすぐ見つめた。あの瞳で。

「先生の小説、楽しみにしてます。完成するの、待ってます。」

まっすぐな瞳。そのまま見つめ合う。

「___ありがとう。」

僕は笑って応えた。自然と笑顔になれた。それを見て「彼女」は満足げに笑い、部屋を出ていった。僕はしばらくドアの前に立っていた。そして、パソコンの前まで行った。

「彼女」が部屋にいた時間はたったの2、30分程だろう。だがそれで十分だった。「彼女」と話す楽しさ、「彼女」と飲むコーヒーの美味しさ。「彼女」の笑顔、「彼女」の瞳_____。それだけで今は__、今だけは過去から解放されたようだった。

自分の単純さに呆れた。一人、静かな部屋で苦笑する。

この感情は何なのだろうか。この安心感は、一体___。


コーヒーの香りが残る部屋には僕のパソコンのタイピング音が響いた。


拙文を読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ