表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート

ピーポーパーポー(ショートショート42)

作者: keikato

 ピーポーパーポー

 毎日のように走りまわる、ピーポーパーポー。

 昼夜を問わず走りまわる、ピーポーパーポー。

 国道沿いにある我が家は、通りを走る車の騒音もうるさいが、ピーポーパーポーのサイレンに比べればはるかにましである。

「サイレンを鳴らさずに走らせてくれ」

 オレは何度もお願いをしている。

 けれども。

 ちっとも聞いてくれやしない。

 ピーポーパーポー

 寝ている部屋にまでひびいてくる。

 うるさくて眠れやしない。

 夜勤のあるオレは、おもに昼間に寝るので安眠妨害なのだ。

 ピーポーパーポー

 サイレンの音が夢の中にまで鳴り渡る。


 ピーポーパーポー

 サイレンの音が聞こえてくる。

 救急車が通りをやってくる。

 我が家の中に入ってくる。

 部屋の中に入ってくる。

 狭い部屋の中を走る。

 ピーポーパーポー

 サイレンを鳴らしながら走りまわる。

――わあー。

 オレに近づいてくる。

 どんどん近づいてくる。

 このままではオレに衝突する。

 もう目の前だ。

 人命救助の救急車に殺されてしまう。

――助けてくれー。

 そこで目がさめた。

 オレはフトンの上に起き上がった。

 ピーポーパーポーが目の前にある。

「パパのおでこにぶつかっちゃった」

 息子が走り寄ってきた。

――救急車のオモチャなんて、誕生日のプレゼントするんじゃなかったよ。

 それからも。

 ピーポーパーポー

 ピーポーパーポーは狭い我が家を走りまわる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 救急車の音って、ドキンとします。 だれか身内の者に何かあったのではないかと。 だけど、子どもは救急車も消防車もパトカーも大好きですよね。おもちゃでも、本物そっくりに鳴りますからだまされてしま…
[良い点] 何故にピーポーパーポーなのかと思っていたら、そういうわけなのですね。無駄に説明がなくて良いと思います。 [一言] まさか、おもちゃの救急車とは…夜勤があるとはいえ、文句言って良いのか?って…
2016/10/31 06:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ