表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

断罪イベント365ー第23回 泥棒未遂王子

作者: 転々丸

断罪イベントで365編の短編が書けるか、実験中。

婚約破棄・ざまぁの王道テンプレから始まり、

断罪の先にどこまで広げられるか挑戦しています。

王子は悩んでいた。

なぜ、自分の断罪イベントはことごとく失敗に終わるのか──。


「余が威厳を示せぬのは……そう、武器がないからだ!」


唐突な結論に到達した王子は、深夜こっそりと王宮の宝物庫に忍び込んだ。

煌めく宝石や豪華な甲冑を横目に、彼が目指すのはただひとつ。


父王しか握れぬとされる、伝説の「王の剣」である。


「これさえあれば、断罪の舞台で誰もが余にひれ伏す!」


意気揚々と剣の前に立ち、両手で柄を握りしめる。

 ……が、剣はびくともしない。


「な、なぜ動かぬ!?」


王の呪文を唱えなければ、剣は持ち上がらない。

そんな基本中の基本を、王子はすっかり忘れていたのだ。


無駄に顔を真っ赤にして剣を引っ張る王子。

ガタッ、と大きな音が響き渡り、見張りの兵が駆けつけた。


「泥棒だ! 王の剣を盗もうとしている!」


「ち、違う! 余は……余は……ただの稽古を!」


必死に言い訳するも、剣は持ち上がらず。

両手で柄を握ったまま、腰を落として踏ん張るその姿は、

どう見ても「泥棒ポーズ」で固まっているだけだった。


騒ぎを聞きつけた観衆が次々と集まり、

宝物庫の前はたちまち野次馬だらけに。

 

断罪されるはずだった悪役令嬢たちまで駆けつけ、

口元を押さえて笑いをこらえている。


「王子が……断罪されてる?」

「泥棒未遂王子ですわね」


こうして、その夜の断罪イベントは「王子自らが罪人」として幕を閉じた。


翌朝の城下町は大騒ぎだった。

どの店でもどの通りでも、人々の噂話は同じだ。


「王子が王の剣を盗もうとして失敗したらしいぞ!」

「泥棒未遂王子だってさ!」


断罪イベントは大失敗。

威厳を高めるどころか、

王子自身が「断罪される側」として歴史に名を刻むことになったのである。



【調査まとめ】

王子が「威厳を高めるため」として選んだ行動は、まさかの泥棒未遂。

「王の剣は王しか握れない」という大前提を忘れていた結果、

断罪の場は彼自身の断罪にすり替わった。


この事件以来、城下では「泥棒未遂王子」

という不名誉な二つ名が定着することになる。


剣の呪文、教えてもらってからにしましょう。


読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ