表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

1-4 ギャラルホルン

その部屋は、今までの屋敷とはまるで雰囲気が違っていた。

壁際には大型PCが設置され、今も低く唸るように稼働している。

机には八面のモニターが並び、いくつかには屋敷周辺の監視映像が映されていた。

読み慣れない文字で書かれた本や手記が散乱し、部屋全体に異様な緊張感が漂っている。


その中央に、美術館で見かけるようなガラス張りの展示ケースがひとつ。

私が一歩足を踏み入れた瞬間、ケースが静かに、自動で開き始めた。


中には一本の管楽器。

金属製で、トランペットに似た形状だが、どこか違和感がある。


「なにこれ……トランペット?にしては、ちょっと細長いような……」


私は思わずつぶやき、ガラスの縁に手をかけて顔を近づけた。


確かに、形はトランペットに似ている。金属製で、ベルの部分はわずかに広がっている。

でも、どこか違和感があった。

管が直線的で、全体的に細身。

鈍く光るそれは、どこか無骨で、無名の職人が手作業で仕上げたような古めかしさを感じさせた。


「吹けるのかな……?」


ケースに収められているにしては大げさだが、他に特別な装置はない。

見た目はただの古い楽器──それ以上でも以下でもなさそうだった。


「……友達にやらせてもらったとき、音すら出なかったんだよね」


苦笑しながら、私はその金属の楽器をそっと持ち上げた。

思っていたよりも重く、冷たい。


マウスピースを唇に当て、深く息を吸い込む。

そして、そのまま一気に吹き込んだ。


――刹那。


金管楽器らしい、明るく力強い音が部屋中に響き渡る。


それと同時に、眩い光がベルの先から放たれた。


「――えっ!?」


光線は激しく渦を巻きながら、一直線に前方の壁を突き破る。


衝撃波が吹き荒れ、周囲の紙束や椅子が吹き飛ばされた。


私は思わずのけぞり、背中が棚にぶつかる。


その間にも、光線はそのまま天を穿ち、


厚い雲を切り裂いて、空へと消えていった。


一瞬、あたりは静まり返る。

薄い煙が立ちこめ、私の手には、まだ熱を持った金属の楽器が残されていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ