25話「進展なし?」
趣味を問われ、「ない」と答えてしまった私は、その後、とある部屋へ招かれた。
暗い茶色で、表面には艶があり、どっしりした四本足の、立派なデスク。それを挟んで向かい合うように置かれた、柔らかそうな椅子二つ。室内の家具はそれだけ。また、壁には絵画がいくつか飾られている。
「ここで遊ぶとしよう」
「……あ、遊ぶ?」
「そうだ」
言いながら、パトリーはデスクの方へ歩いていく。
そして、彼は、片方の椅子をすっと引いた。
「席はここで構わないか」
「え? あ、はい」
個人的には、席などどこでもいい。特にこだわりはない。
「では座れ」
「それで、一体何を?」
座席を用意してくれるのはありがたいことだが、私としては、何をするのかの方が気になってしまう。
そんなことで一人もやもやしていると、パトリーは、デスクの下の隙間から何かを取り出した。
紙で作られた、四角形のケース。
「トランプ、というのはどうだろうか」
正直、意外と思わずにはいられなかった。この状況でトランプ遊びなんて、という心境だ。いや、もちろん、トランプを馬鹿にしているわけではないけれど。ただ、しっくりこなかったのである。
「遊んだことはあるだろう?」
「はい。少しだけ」
「なら話は早い。これで遊ぼう」
私は何とも言えない心境。しかしパトリーは、トランプで遊ぶ気に満ちている様子。私と彼の心は、ある意味では真逆と言えるかもしれない。
「そうですね……」
年頃の男女が二人でトランプを楽しんでいて大丈夫なのだろうか……。
無論、健全なのは私としてもありがたいことではあるけれど。
結局、その日も次の日も、私とパトリーの関係に大きな変化はなかった。
昼間は、餌やりを見学したり、トランプで遊んだり、少し甘いものを食べたりして。夜は、用意されていた部屋でゆっくり休む。
私はとても心地よい日を過ごすことができた。
部屋で一人になり、そっと天井を眺める時、私の心には微かな迷いが生まれる。それは、ここでリリエラとしてずっと暮らすべきか、現代日本の私に戻るべきか、という迷いだ。
こちらの世でリリエラとして生きるなら、今のままで良い。何も考えず、ただこの世界で穏やかに暮らしていれば、それで十分。
だが、現代日本へ戻るのならば、恋を成就させなくてはならない。相手は特に指定されていないのだろうが、現状で一番親しくなれそうなのはパトリーか。ただ、彼と親しくなるというのも簡単ではない。
何もないまま、帰宅。
アナは私とパトリーの話を聞くことを楽しみにして待ってくれていたようだが、彼女に面白い話を聞かせることはできない。
進展などちっともなかったのだから、話すことがあるわけがない。
「何もなかったのですか!?」
夜、私の部屋の中で、アナは驚きの声をあげた。
「そ、そんな! 信じられません!」
「……事実です」
「まさか、まさか、リリエラ様がお美し過ぎて戸惑っているのでしょうか!?」
アナは何だか楽しそう。
恐らく彼女は、こういった話が、特に好きなのだろう。
「り、リリエラ様! もっと積極的に狙われてはどうでしょう!?」
「どういう意味ですか?」
「好意をはっきり示すのです! そうすれば、きっと伝わると思います!」
それはそうかもしれない。
だが、異性に好意をはっきり示すなんて、未経験の領域だ。
そもそも私は、パトリーのことが好きなのか否かさえ、よく分かっていない。そんな状態では、好意をはっきり示すなんて、できるわけがないではないか。
「恥ずかしがることはありません! 堂々と意思を明らかにすれば良いのです!」
「……何だか楽しそうね」
「もちろん! 凄く楽しいですよ!」
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、アナは室内をうろうろしている。まったくと言って問題ないくらい、落ち着きがない。
「作戦を考えましょう! リリエラ様!」
やや暴走気味のアナ。
ついていけない。
「……さ、作戦?」
「はい! 心を掴む大作戦です!」
妙なテレビ番組のタイトルのようになってしまっている……。
「パトリー様をリリエラ様のものにしましょう!」
「えぇぇー……」
思わず本心を漏らしてしまった。
「嫌ですか?」
「あ、いえ。すみません。そんなことはありません」
「良かったです!」
アナの向日葵のような笑顔は、今日も眩しい。
「このアナにお任せを! 作戦を考えます!」
「……え、本気なんですか?」
「もちろん!」
「無理に気を引かなくて良いのでは……」
「駄目ですよ、リリエラ様! 待っていて進展がないのですから、こちらから行ってみるべきです!」
アナの言うことも分からないではない。
だが、パトリーは、濃厚な接触は嫌がりそうだ。彼は、今くらいの距離感がちょうどいいと思っているはず。
そして、私もそれに同意見。
パトリーのことは好き。たまに突然親切なところや、あり得ないような話をしてもきちんと聞いてくれるところ。そういうところが好き。
でもそれが恋愛としての好きかどうかは、よく分からない。