表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーヴァーランダー  作者: 猫の人
初心者オーヴァーランダー
9/290

所感と反省と目標

 オーヴァーランダーを始めて、最初のアタック。

 何とか生き残ったし、33Pと予定よりも多くの戦果を挙げる事ができた。

 大成功、と言っていいよね。


 ただ、大成功っていうのと、反省点が無いのとは別問題。

 そこは間違えちゃだめだ。


 でも、その前にやらなきゃいけない事をしておかないと。





 帰って来て最初にしたのは、お風呂に入る事。

 向こうではお湯で濡らしたタオルで体を拭くしかできない。お風呂の為に湯舟をEPで買うのもまだまだ先なんだよね。そんな余裕は、今の僕には無い。

 お風呂では頭や体を洗う時にシャンプーも石鹸も全然泡立たなくて、何度も洗い直すことになったよ。


 あと、美味しいご飯を食べる事。

 ご飯はお腹いっぱい食べれないうえにインスタントばっかりでひもじい思いをしていたんだ。焼いたお肉も新鮮な野菜も無い生活って大変だ。

 いつだって美味しいものが食べたい。人間、贅沢からは逃げられないよね。

 けど、EPの冷蔵庫も高いんだよね……。


 最後に、洗濯をした。

 一週間分の洗濯だから、けっこう大変だ。洗濯機を何度も使うから、意外と時間が取られるんだよ。

 これを毎日やると、相当時間が取られる。洗濯機を回してしまえばしばらくは“待ち”なんだけど、それでも洗濯物を乾かすために乾燥機を使うだけじゃ足りないからって干したりするし、その後は畳んだりしないといけない。


 何より、森を歩いたことでほつれてしまった部分が意外と多い。

 衣服の修繕なんてやる気は無いから、また後で買いに行かないと駄目なんだよなぁ。

 武器の補充は必要ないけど、服の補充は早めにしないと駄目かも。まとめ買いしないといけないね。



 やるべき事が全部終わった時には、もう夜の7時になっていた。

 お昼に始めたんだけど、買い物を含めて7時間も経っていた。


 洗濯がね、ネックだったんだよ。

 服が乾くまで時間がかかるからね。しょうがない。


 でも、途中途中の空いた時間に反省点なんかをまとめておいたよ。





 まず、ご飯関係。

 レトルトなんかの中には、常温でも日持ちする物が結構あるから、その辺を持ち込みたいと思う。

 やっぱり不味いというか味気ないご飯ばかりでは気が滅入ってくるからね。長期間滞在には必要な事だと思う。

 チンするご飯にカレールウなんかを持ち込めばいいかな。


 水の方は、30リットルでもちょっと足りないぐらい。

 僕があんまり節約しなかったっていうのもあるけど、飲用だけじゃなくて体を拭いたりした分でけっこう消費した。

 ただ、今はダンジョンの最初、森にいるんだよね。森から水を回収する手段を持つ方が現実的かもしれない。

 しばらくは持ち込みで対処するけど、サバイバル系の本でも読んで、自前の水源を探したいな。


 武器なんかは現状維持で問題ないと思う。

 ただ、投石にいつまでも頼るより、スリングやパチンコなんかの道具を使った遠距離攻撃の訓練をした方がいいかもしれないって思った。

 バールは確かに攻撃力の面で問題ないんだけど、やっぱり近接戦闘って怖いんだよ。出来れば遠距離、先制攻撃だけで戦いたいかな。

 もちろん、練習は続けるけど。


 あ。

 安全に戦う為にも、食糧の現地調達のためにも、罠を上手く使えるようになりたいかな。

 ゴブリン退治だけじゃなくて兎みたいな小動物を狩る事ができれば、食糧事情はもっと良くなると思うんだ。

 僕が、野生動物を巧く捌けるかは、また別の話なんだけどさ。





 あとは目標をしっかり見据える必要があるよね。


 当面は、回復薬の回収と売却を大前提にしておくつもりでいる。

 まずは日本円で100万円の収入を得ないと、かなりの赤字になっちゃうから。今回のアタックに使った食料品や衣類の代金だけで3万円以上なんだよね。

 それに家の維持にかかるお金を考えると……全然足りないんだよね。家のセキュリティ関連で月に30万円ほど支払うプランを選んじゃったから、オーヴァーランダーで増えた支出も含めて、月収100万円ではまだまだ赤字なんだよ。ゼロ円よりはずっといいんだけどね。

 安定した生活には程遠いよ。


 今回の稼ぎから計算すると、30日ぐらいで目標EPに届くんだけど、体感で8カ月も使うのにたった100万円でしかない。

 きょうび、コンビニバイトだってもっと稼げる。

 これが続くなら、オーヴァーランダーに人生を賭ける価値は無いんだけど。

 でも、マトモな所で雇ってもらえなくなった僕に選べる選択肢はこれしかない。



 オークションを見る限り、育毛効果のある薬でも持ち帰れれば1000万円以上の収入になるんだけど。持ち帰りに必要EPの桁が上がるし、そもそも現物を一回入手する必要がある。だからまだ僕じゃ手が出せない。

 これをオークションにかけている人たちは2カ月もあればなんとかなるって話だから年収では6000万円、月に500万は稼げるって事なんだよね。

 オーヴァーランダーが配信されてから2年ぐらい経っているって事を考えると、2年でこれぐらいの収入を得られるようになるって言う事でもある。

 僕が目指す場所はこれぐらいが妥当だと思う。





 使えるお金なんかを考えると、1年以上は持つよ。両親の死亡保険は課税対象外だから無事なんだし。……弟妹の分は僕が受取人じゃなかったからしっかり課税対象だったけど。


 慰謝料が満額貰えたら、生活には困らないと思うけど。

 ただ、慰謝料って踏み倒されるケースが多いって言われているんだよね。加害者の財産を処分したお金の大半が入ってくるとはいえ、加害者の人権がどうたらって話で全部は毟り取れないし。

 これについては、あんまり期待しない方がいいかもしれない。



 生涯を通じてある程度稼ぐ手段を持っていないと、何があるか分からないし、怖いんだよね。

 あいつら、手段をきっと選ばないだろうから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ