日常の崩壊(中)
僕がオーヴァーランダーをやり始めた理由。
それは我が家の土地を狙ったヤクザの嫌がらせからだったんだけど、最初こそ酷い事をされたけど、僕が自衛に努めたこともあって今日までは散発的で大して効果の無い事しかしてこなかった。
だけど相手も業を煮やしたのか、それとも何らかの時間切れになったのか。理由は分からないけど圧力を強めてきた。
増えたのは落書きやごみ捨てといった嫌がらせ。散発的なものではなく、ヤクザは一晩で壁一面に落書きをしてごみを置いていく作戦に出た。ごみの中には生き物の死骸も多いので、臭いなんかが酷い。
しかも深夜の時間帯を狙ってやってくるので、僕が寝ている間に逃げられていることが多い。
一応、犯人の顔写真は赤外線カメラで撮影してあるけど、これが証拠になって捕まる可能性はほとんどないって警察の人に言われた。
警察に頼っても仕方がないので、僕は自衛としてペイントボールをピッチングマシーンみたいな機械でぶつけるようにしている。
よく、コンビニなんかでは防犯グッズとして蛍光塗料などのペイントボールを常備しているけど、実際に犯人の前に立ってそれをしたらかなり危険だろうから、カメラと連動した射撃システムで対応してみた。
一応、合法の範囲だ。
このマシーンは時速100㎞でペイントボールを投げる。
野球なんかの投手がすごい人で時速150㎞とか言うし、草野球とかでも最高時速120㎞の投手が珍しくないらしいから、時速100㎞は「素人にしてはすごい」ぐらいの速度だと思う。
至近距離で当たればかなり痛いだろうね。
……僕の場合はどれぐらいの速さになるのかな?
この落書きやごみ捨てといった嫌がらせへの自衛は深夜対応なので寝不足になるけど、オーヴァーランダーのホームで休めば体調管理は何とかなるし、今のところ致命的なほどキツイって事は無い。
集落殲滅に寝不足で挑むようなことにならないよう、事前に少し寝ておけば、起きてから眠気すっきり系ドリンクを飲んでおけば、寝ぼけた頭で殺し合いをするなんて致命的なことはしなくて済む。
まぁ、いざとなったら信綱たちを頼ればいいんだけどね。みんな頑張っているし、困ったときは頼っても大丈夫そうだから。
直接的な暴力行為に及ばないのは、それをすると僕をさらって土地権利書なんかを盗む、奪うしかなくなるからだろうね。
念のため、土地の権利書なんかは東京とか名古屋、大阪などにある複数の銀行の金庫に預けてあるから、簡単には持ち出せないはず。ブラフも含めて6つの大手銀行を使ったから、簡単に本物は見つからないと思うな。
そういった手間を考えれば、僕を浚ってどうこうするより、心を折って自発的に出ていくように仕向けたいんだろう。
そういう意味ではまだ相手にも時間的余裕がある?
最終手段に出るほど切羽詰まっていない?
今回の攻勢――嫌がらせが激化したのは、上に急げと突かれただけとか、かな?
相手にどんな理由があっても、僕には関係ない。
ただ、それで知り合いに迷惑をかけるのはできるだけ避けるようにしたいし、外出は控えたほうが良いかな。
外出には僕の位置情報をコンビニとかのカメラに記録してもらう意味もあるから、全くしないのも問題なんだけど。
見ず知らずのコンビニ店員や店長さんには悪いけど、相手が何か仕掛けてきた時のためにも、証人になってもらわないといけないし。
考えすぎかもしれないけど、念には念を入れておきたいんだよね。
なんか、冤罪事件とかしてきそうだし。
こういった犯罪者相手って面倒だよね。
ダンジョンみたいに殺して終わりなら、考えることも少なくて、楽でいいんだけどなぁ。
……僕も、思考が殺し合いにどっぷり浸ってきてるよ。
もしかして、かなりヤバい?




