ダンジョン初回 3~7日目
ゴブリン退治は順調。
3日目で合計3匹ほど殺せたから、あと1匹でクエストクリア。
でも、順調すぎてもいけないんだよね。
すぐに終わらせるより、ギリギリまで時間を使った方がいいんだ。訓練とか、スキル獲得のための反復行動とか。
やっておいた方がいい事はいっぱいあるからね。
僕はまだ弱いから、時間は有効に使わないといけない。
4日目から6日目までは、とにかく訓練に時間を使ってみた。
スキルもアビリティも手に入ってないけど、こういった事は積み重ねが大事だし。すぐに結果が出ないからって腐っちゃいけないよね。
7日目。
細かいことを言うと、帰るのは明日でも大丈夫なんだ。
だって、初日の0時にこっちに来たわけじゃないからね。初日のお昼にこっちに来たから、8日目のお昼に帰る事になるんだ。
滞在時間は1週間。つまり168時間なんだよ。
まぁ、8日目の午前中にゴブリンと殺しあえるか分からないから、今日が最終日って事で気合を入れた。
今日は出来るだけゴブリンを殺して、それでクエストクリア。
最後に少しでも多くの稼ぎを確保しておきたい。
ゴブリンは1匹だけなら石を投げるだけで殺せる。
石の数は5個もあれば十分だけど、5回投げつければ殺せるんじゃなくて、5回もあれば行動不能に追い込めるって事だ。
普通の生き物は頭を強く損傷すれば動けなくなるんだよ。ゴブリンも例外じゃないって事だね。
人間相手に試す気は無いけど、頭に当たれば一発で行動不能に追い込めるはず。
不意を打てばかなりの確率で一発で終わるんじゃないかな。
試す気は無くても今後はやらなきゃいけない場面もあるだろうし、投げやすい物を買っておくのもいいかもしれないね。
今日は最後だって事で、お水は出来るだけ消費しておいた。
お水は水道水をペットボトルに詰めただけのものだから、ここで飲み切らないなら捨てちゃった方がいい。長いこと置いておけばカルキが飛んで腐っちゃうからね。
ご飯は無理矢理食べるって訳じゃなくて、ここまでは慎重に食べていたからパーッと食べちゃおうって事。
本当は次回に持ち越した方がいいんだろうけど、ここまでは結構節約を意識しながら食べていたんだよ。おかげでストレスが溜まっていたし、ちょっとぐらいは贅沢をしたい。
自宅に戻ればもっと普通のご飯が食べられるんだし、そっちでしっかり食べればいいんだろうけど。
それでもね、出先で派手に食べるっていうのが重要なんだと思う。
ここでしかできない息抜きなんだよ。気力を回復させるためにも、出来る時なら贅沢はした方がいい。
撤収用に荷物をまとめたら、ダンジョンに向かう。
ダンジョンは運よく今日も晴れている。運の悪い人は雨になるらしいよ。そうしてクエストをこなせずにオーヴァーランダーから締め出されちゃうんだ。
クエストを一回でも失敗したら稼げなくなっちゃうし、そうなると投資したお金が無駄になる。それだけは絶対に避けなきゃいけない未来だ。
『ゴブリンの森』でよく目に映るのは代り映えの無い木々だけど、足元にはいろんなものがある。
できれば食べられる山菜やキノコ類が分かればいいんだけど、山菜はほとんど分からないし、キノコだってマツタケやシイタケ、シメジにエリンギ、後はマイタケぐらいしか分からないんだよね。
しかも、分かるはずのキノコだって似たような外観の偽物があってもたぶん気が付けない。
こういったものを採取できるようになりたいんだけど……無理なんだよね。
僕はそこまで学ぶためにリソースを費やせない。
ホームを拡張して畑なんかを作りたいけど……畑を作るのに必要なEPは500Pもするんだよね。
日本円換算で50万円になっちゃうから、安易に手を出せない。
50万円分って考えると、普通に買って持ち込んだ方がいいって思っちゃう。冷蔵庫設置(100P)やキッチン強化(250P)をする人は大勢いるけど、畑を作りたがる人って薬草とかを作りたい人ぐらいなんだよね……。お野菜の為じゃないんだよ。
持ち込む物から食料品を減らしたいって人でも、畑を作る人は稀なんだよ。畑は維持に手間がかかるから余計にね。
僕が森を歩いていると、いつものようにゴブリンの鳴き声が聞こえた。
残念ながら、数は多そう。まずは様子見だね。
僕は適当な木の間にロープを張ったりして即席の罠をいくつか作ると、罠を挟んだ場所でゴブリンを観察してみる。
見えて来たゴブリンの数は4匹。
たぶん勝てるだろうけど、かなり危険な集団だ。下手をすれば大怪我をしてしまうかもしれない、そんな相手。
2匹までなら何も考えなくても投石だけで勝てる。事前に追加で石を用意する必要があるけど、問題点はそれぐらい。
3匹になると、かなり怖い。2匹は何とかなると思う訳だけど、運次第で3匹目が近接戦闘の距離になると思う。
4匹だと、ほぼ間違いなく1匹か2匹が近接戦闘の距離になっちゃう。そうなると、最初の1匹をどれだけ素早く殺せるかが勝負のカギになるけど、それが上手く出来なきゃ、僕は怪我をするだろうし、下手をすれば死ぬかもしれない。
戦わない、が正解だね。
罠っていう保険があるけど、あんまり危ない事はしたくない。
勿体無いんだけどなぁ。
って、良い事を思い付いた。
上手くすれば相手を分断できる?
ゴブリンの習性次第って気もするけど、遠くから試すだけならあんまり危なくないよね。
僕はスマホのアラームをセットすると、更に罠を追加するのだった。