ソロを維持
これで手札が一枚増えたわけだけど、これでゴブリンの集落を殲滅するのは無理だよね。
何匹かは行動不能に追い込めると思うけど、全部を殺し切れるわけでもないし。
毒草とかがたくさんあればいいんだけどね。
それを燃やして、紫の煙で毒状態にしてやるぜー、って。
まぁ、そんなに都合良くいく訳がないんだけど。
そもそも、僕は長時間の戦闘ができないんだよね。
主に体力や集中力の問題で。
戦闘状態って、ほんの数分でもかなり疲れるんだ。それを長時間維持なんて、今の僕にはできない。できるわけがない。
何度も何度も戦うとか、命の危機で火事場のくそ力が解放されるとか、そんな特別な理由でもない限り無理なんだよ。
僕はスーパーマンじゃないからね。
僕があの集落を殲滅しようと思うと、各個撃破が一番手堅いんだ。
でも、時間がかかるし確実じゃない。
僕には時間制限があって、あの集落を殲滅しきれるだけの時間があるかわからないんだ。
もしかしたら、ある程度数が減ったところで亀のように出てこなくなるかもしれないんだし。
それに、僕はあの集落を殲滅する手段を考えているわけだけど、あの集落、殲滅する「意味」はあんまりないんだよね。
できることを増やそう、手堅く多く稼ぐ手段を探そうとしているから、頭を悩ませているんだけどね。
いつかはたくさんの敵を相手取る事もあるんだし、今のうちに対策を考えておくのは大事だよね。
そうやって頭を悩ませるんだけど、やっぱり正攻法、こちらも数を揃えるのが確実なんだよね。
ただ、人間と組むのは、無い。
EPの奪い合いになるかもしれないし、最悪は僕を殺そうとするかもしれない。
信用できないんだ。
それに、僕が一緒に行けるフレンドは、『オーヴァーランダー 登録用フレンド募集スレ』で探した見知らぬ誰か。
当然のように相手も僕を信用していないし、メールなどを送らない、一緒に行かないことを前提条件にフレンド登録してもらった相手だ。連絡をするのはマナー違反って話でもある。
オーヴァーランダーは悪質な行為にペナルティを科すシステムがあるけど、悪質な行為を防ぐシステムは実装されていない。ゲームのように、PK禁止なんて言ってはくれない。
だからパーティメンバー募集スレで人を探す気は、今のところは無いんだね。
残る選択肢はサーヴァント一択なんだけど、サーヴァントになるユニークモンスターは狙って出てくるのもじゃない。
これまでに100や200じゃきかない数のゴブリンを殺してきたけど、それでもユニークは見ていない。
手詰まりだね。
八方ふさがりだ。
ある程度奥に行くと出てくる確率が上がるっていう話もあるけど……いまだ1フロア目にとどまっている僕には無理な話なんだよね。
せめて2フロア目に行ければいいんだけどね。
個人的には、あの集落を殲滅できるようになってから奥に行きたいって考えているんだけど。
うん。
どこかで無理を通す、壁を超える覚悟が要るよね、これ。
ネット情報ではそれをどうにかする手段は、やっぱり人間同士で組むことだって言っているけど、それは絶対に嫌だし。
……それなら、冒険者ギルドの情報に頼る方がマシ?
それも無いね。
リスクが読み切れない賭けをするには、判断材料が少なすぎる。
それならどんな人が来るかもわからないけどパーティ募集スレに頼った方がマシだ。
組織よりも個人のほうが与し易いんだよ。
いざって時に逃げる難易度が段違いだからね。特に冒険者ギルドはこっちの個人情報を持っているから逃げるなんてできないし。
しばらくは、運よくユニークなゴブリンに出会えることを祈りつつ、現状維持でいいか。
それなりに稼いでいるし、下手に改革を推し進めると、どこかで躓きそうだから。
ローリスクローリターンは健全な企業経営です。
ハイリスクな賭けは、仕事ではなく遊びの範囲で。
僕は人生を賭ける度胸なんてないからね。
赤ちゃんみたいに一歩一歩進むぐらいでちょうどいいんだよ。




