表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーヴァーランダー  作者: 猫の人
プロローグ
2/290

オーヴァーランダー

 うっそうと木々が覆い茂る森の中。

 僕の目の前にいるのは小学生ぐらいの人型で、だけど人間ではない生き物。

 緑の肌に髪の毛の無い頭。開いた口は耳の近くまで裂けていて、耳は笹の葉のように尖り、目はまんまるで顔の割に大きい。チュートリアルだからだろうか、こいつらには衣服という概念が無いのか知らないけど全裸であり、腰のイチモツがプラプラと揺れている。


 そしてありがたい事に武器を持っていない。素手だ。

 ネットでは石を投げてくる奴やこん棒を持っていた奴もいたけど、伸びた爪を使って引っ掻こうとしているだけ。


 こいつの名はゴブリン。

 僕が殺すべき敵である。



 手にした武器は金属の棒。トラスコ平バールと呼ばれる工具で、長さは500㎜。

 戦闘用に加工した方がいいというアドバイスに従い、グリップには専用のテープが巻いてある。

 お値段は送料込みで1200円と安かったが、ネットで勧められる程度に頑丈であり使い勝手が良く、今は何よりも頼もしい。



「キシャァァ!!」


 ゴブリンは奇声を上げると、僕に向かって飛び掛かってきた。


 肉薄してきたゴブリンに対し、僕はバールを突き出す。

 これは攻撃しようと思ったわけではなく、ただ単に怖かったからだ。半ば反射的に突き出したバールの先端は真っ直ぐ尖った方で、槍のようになっている。研いでもいないから本当に槍のようという訳じゃないけど、それでも人を相手に向けていいものじゃない。

 バールはゴブリンが飛び掛かってくる勢いをそのままに、ゴブリンの眼球に突き刺さり、そのまま脳をかき回した。僕の持つ腕がしっかり支えていなかったから、頭蓋骨に当たった拍子にバールが揺らされて、結果としてトドメを刺したのだ。



「はは……勝てた。何とかなったよ」


 僕は震える手からバールを落してしまったけど、なんとか血の臭いに耐えてみせる。

 そうして勝ったと口にすることで、途絶えそうになる意識を繋ぎとめた。


 ゴブリンの体は(くさ)く、そこに血の(にお)いが混ざって吐きそうな程気分が悪い。鼻の下に塗ったタイガーバー○のおかげでギリギリ耐えられる、そんなところかな。

 命を奪った時の感触は、ありがたい事に覚えていない。襲われたあの瞬間は頭が真っ白になったから、そんな事に意識を回せなかったんだ。実感が無い方が助かるんだし、それでいいじゃないか。



【ゴブリンの撃破を確認しました。

 チュートリアルを終了します。

 報酬をホームで受け取ってください】


 どれぐらいそうしていたんだろう?

 立ち尽くしていた僕に、抑揚のない機械的な女性の声でメッセージが届いた。


「戻ろう。何とかなるって分かったんだ。大丈夫、僕は家を守ってみせる……」


 僕はバールを拾うと、こびり付いた血やそれ以外をトイレットペーパーで簡単に拭い落とす。

 そしてそのままダンジョンを出て、ホームに向かうのだった。





 ――これは僕が僕の家を守るための物語。

 ――戦う事を選んだ弱い僕の物語。


 “オーヴァーランダー”


 ――それは世界を越えた先で戦う、愚か者に与えられた奇跡。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 検索してみると「こびりついた」を「こべりついた」と使っている人も多いのは驚愕でした、こべり~が辞典には載っていない事を確認して妙に安心したり。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ