トイレの改善
塩が欲しい。
塩を手に入れ、そこから派生する醤油や味噌といった調味料を造りたい。
醤油があればさらにそこから派生を狙えるし、タレの類いも造れるようになる。
僕の知っているレシピの過半数が塩を必要とするんだよ。
あ。
それよりもまず、煮干しならぬ鮎干しでも造ろうかな。
鮎干しは某ラーメン漫画でライバルキャラが使っていた調味料だ。繊細な味わいらしい。
あまり強い味わいはないだろうけど、選択肢は多い方がいいよね?
気になるのは、ゴブリンの大集落で塩を使った料理を作っているか否か。
もしも使っているというなら、入手手段を調べて僕らも手に入れよう。
もしも使っていないなら、他に何を使って料理を作っているのかを調べる。調味料は古くからあるんだし、何らかの工夫をしているだろうから。
そんな訳で、今回のアタックでは大集落の調査をすることにした。
ドローンはあるけど、バッテリーの都合があるので、最初の調査は双眼鏡による炊事をする時間の調査だ。
煮炊きをするという事は火を使っているという事で、炊事場に煙が見えるはずなのだ。その煙を見て、調べるべき場所と時間を把握する。
僕はその時間を2日分調べて、効果的にドローンを使うつもりだ。
調べるのは僕じゃなくて刀の誰かだけどね。
調査のためにと、誾を中心に10匹のゴブリンを送り込み、僕はその結果を待つ。
調査は3日だけど、行き帰りの時間もあるので、実質4日分。今回のアタック終了まで時間がかかる。報告を聞く事になるのは次のアタックになる。
その間、僕は完全にフリーになる。
なので、また色々と村の開発を進めよう。
開発と言っても、家はこの間建てだした物をゴブリン達が完成させているので、家屋関係じゃない。
今回は公衆衛生周りというか、トイレ関係だ。
今のところ、トイレは穴を深く掘って、後で埋める方式を採用している。と言うか、それしか選択肢がない。
消臭対応という事でおが屑やミントのようなハーブを混ぜたりしているけど、そこまで大きな効果はない。たまにダンジョンに捨ててリセットするぐらいだ。
ネットではバイオトイレとか言って処理不要とあったけど、アレは温度管理なんかもやっているからね。それが無い分、処理能力の限界値が低いのだろう。
水洗トイレなど夢のまた夢だ。僕のホーム以外は。
ホームに水洗トイレを設置するのには大量のEPが要るから現実的ではないけどね。
川が設置されたのでそっちに流す事も考えたけど、あの川は鮎を捕るための川だ。糞尿を流すための川じゃない。そんな川で魚を捕りたくない。
だから、別の方法を考えるべきだ。
綺麗な川を汚してはいけない。
そうなると、できる事は「トイレそのものの改善」ではなく「トイレ周辺の環境改善」の方が現実的だ。
トイレ周辺の改善は、捨てる場所を壁で覆う事がまず一つ。細かいようだけど、出入り口はホームの中心から外になる場所に限定する。
あとは一時廃棄場所も同様に壁で覆い、悪臭が外に出ないようにする。ここにおが屑を使い、糞尿の発行・分解を促進するようにする。
ここまでが今の僕らがやっている基本だ。
目指すのは、その一歩向こうになる。




