表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーヴァーランダー  作者: 猫の人
ワールド・オーヴァー
174/290

モテモテ?

 今回のアタックを終え、家に戻ってきた。


 向こうでお魚を食べたけど、僕のお腹はまだご飯が欲しいと訴えている。

 そんな訳で、お昼ご飯を食べに喫茶店に向かう事にした。



 ビリオ〇でランチのオムライスを食べ、いい気分で買い出しをした。

 ビリオ〇はちょっとお高いけど、ご飯が美味しいからよく使うんだ。


 途中、TVで僕を見たっていう人が僕に気が付きオーヴァーランダーでの話を聞きたがったので、それに応える。

 この業界は命の危険があるけど、そこそこ程度まで頑張ればすごく儲かるからね。目が¥マークになった人が結構いたよ。

 ちなみに僕はリアルのみで考えると日収100万円(手取り90万円ぐらい)で月収3千万円、向こうでの日数を考慮すると日収15万円の月給450万円。


 ……かなりの高給取りだね。実際はホームの拡張でほとんど使い切るから日本円はリアルの一ヶ月に200万円ぐらいだけど。





 命を懸ける気概のある人――中にはお試しで挑んで死んだのもいるけど――は最初の1年でほぼ全滅したし、今いるプレイヤー人口は1万に届かないはずだ。

 そうなると、オーヴァーランダーやプレイヤー関連の情報があんまり流れないんだよ。


 だから僕らは、大体の場合においてプレイヤーは色眼鏡付きの誤情報で語られることになる。


 それを防ごうと思うと、こうやって自分が情報を発信する必要がある。

 何も言わないままじゃ誤解が誤解のまま残っちゃうからね。

 人数が少ないんだし、他の誰かに任せればいいなんて考えは通じないんだよ。



 ただ、まぁ。

 気になったのは、そうやって質問をしに来たのがほとんど女性だったという事。


 もしかすると、僕ってお金持ちと思われているのかな? TVにも出たから有名な(稼げる)プレイヤーと思われる可能性はあるよね。

 プレイヤーと一般人の夫婦は離婚率が高いと言うけど、資産目当てと最初から割り切れば上手くいくことがあるかもしれない。僕の場合は嫁さんの側が我慢できれば、わりと早くに遺産相続できる可能性が高い。

 全部推測だけど、ちょっと悪い方に物を考えているのかもしれないけど、お金目当ての人があの中にかなり混じっていそうだ。



 将来のことを考えると、結婚はした方が良いんだよね。

 僕自身は相手がプレイヤーかどうか気にしないから、普通に嫁さんを探す気でいたけど。結婚相談所とかで。

 でも、ああやって人気者気分を味わえるなら、普通に嫁探しが出来そうな気もする。

 僕自身が愛とかではなく半分以上は打算で考えているし、お金目当ての人の方が、案外上手くいくのかも?

 愛は人をいくらでも裏切るけど、お金は人を裏切らないし。増減するだけで。


 問題はあの「人殺し報道」で僕自身に悪評がある事だったんだけど……今日僕を囲んでいた人たちはそれを知らなかった? 知っていて群がっていたのかな?

 知っていて我慢できる人だと、気にしない人だといいんだけど。





 そこまで考えて、自分の考えていることが馬鹿らしくなった。


 今、ここで考えたって何の意味も無いだろう。

 これは僕の考えだけで進む問題じゃなくて、相手が金目当てとはいえ、僕との結婚を考えているという妄想(・・)が前提じゃないか。

 いくらなんでも、自分に都合の良いことを考え過ぎだろう。

 あんまり妄想に浸っていると、現実を直視したときに辛くなるよ。



 僕は家の存続のためにも結婚しなきゃいけないっていうプレッシャーで、ありもしない事を考えていたようだ。

 もっと現実を見ないとダメだよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ