表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーヴァーランダー  作者: 猫の人
オーヴァーランド・サバイバー
151/290

白い生き物

 かぐや姫のお話がある。

 求婚してきた連中に無理難題を言い渡し、全員袖にして(ふって)月に帰ったお嬢さんの話だ。


 花魁という職業があった。

 江戸時代、吉原の遊郭でも特にお高いお姉さんで、お金を払っても相手をしてもらえないなんてこともあったそうだ。

 現代人からしてみれば、金を受け取ったんだから仕事をしろと言いたいけど、彼女らを買うには相応の身分を持ちそれに見合った振る舞いができないと駄目らしい。

 細かい事は知らないよ。


 僕が何を言いたいのかというと、白ゴブ姫はこの『花魁』みたいな立場にしてしまえという話である。

 普通に働かせるよりも景品扱いしてやろうという訳だ。



「ノーッ!!」


 本人から、ものすごい反対を受けているが。


 言葉は通じないんだけどね。なんとなく、言っていることが分かるんだよ。

 景品扱いは嫌で、僕の嫁さんになりたいと。


 もちろん、絶対に嫌だ。

 それをしたら、ホームで仁義なき女の戦いが始まりそうだし。

 そもそもゴブリンを嫁とか、ありえないし。

 くっつくなら、同族を相手にお願いします。異種族相手に盛らないでほしい。



 なお。

 これを決めた時に気が付いたんだけど、僕のやっている事って借金女性を風俗で働かせるヤクザとあんまり変わらないよね。

 命令してそういう事を強要するわけだし。

 たまに、自分が極悪非道な人間なんじゃないかって不安になるよ。


 ゴブリン限定で、否定できないね。





 アタック69回目。

 僕らはフロア3でチマチマとマップを埋める、そんなお仕事をしている。


 白ゴブ姫は上で下っ端なお仕事だ。

 本人は付いていきたいと主張したが、メンバーは埋まっているし、これ以上増やすと難易度が少数精鋭に変わる。それはまだ遠慮したいので置き去りにした。



 今回は前回と違い、いきなり宝箱を回収してみた。

 回収のタイミングが中身に与える影響を考慮してみたんだ。


 結果はまた新しい物が出たので、判断保留。

 アヒルが出た。4羽ほど。


 ニワトリならともかく、アヒルが出るというのがよく分からない。

 アヒルは家畜として役に立つのか? 僕の知識では判断できないので、もしかしたら有用かもしれないという思いを胸に、地上に連れて行くことにした。

 ネットで調べたら、アヒルの有効活用法って出てくるのかな?


 できないなら、北京ダックにすればいいのかな?



 アヒルはともかく、ここの宝箱の法則というか、方向性は見えてきた気がする。

 「白い」「生き物」が出るという方向性だ。

 普通のニワトリは白いし、アヒルも白い。ゴブリンはわざわざ「ホワイト」なんて付いている。これがここの宝箱の方向性だと思っていいんじゃないかな。

 鳥類とゴブリンという組み合わせから見ると、それ以外の共通項は無いと思う。


 次はゆっくり時間をかけて探索した後に回収して、時間経過と大きさを比較してみたいね。



 それにしても、白い生き物って言うなら、他にもいろいろ期待できるかもね。

 今度は白馬とか、出ないかなぁ? あれも白い生き物だよ。芦毛とか言って灰色っぽい馬もいるけどさ、白馬だっているじゃないか。

 仔馬でも結構大きいから宝箱に入りきらない?

 そうだよね、残念だなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ